fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
体調が良くなっていきます 
2020.01.06.Mon / 14:23 
実家に帰省して1週間以上が経過。
のんびり過ごしています。

こちらに戻って、乱れていた生活は、どんどん改善していっています。
疲労感も、数日で取れました。
睡眠は、まだ乱れてはいますが、
朝普通に起き上がれるようになっています。

なによりも、気分が前向きです。
リハビリ出社で、会社の門の中に入っただけ(滞在時間15分)で、数日寝込んだ時は、この先のリハビリ出社は大丈夫なのかな、と思いましたが、
会社の門の中に入ってみるリハビリも3回目で、だいぶ疲れにくくなり、回復も早く、
この先、一時的に悪化はしても、進んでいけそうな気がします。

これまでは、実家に戻ってひたすら療養することが多かったのですが、
今回は、映画を見に行く等の外出を増やせそうです。

このまま、のんびり、一ヶ月実家で過ごしたら、ずいぶんと体調も良くなっている気がします。

復職も、会社のくだらない妨害を受けながらも、なんだかんだで進んでいるし、
一時的に燃えつき等で悪化しても、病気もいつかは良くなるんだなあと改めて思います。

ということで、1月中は実家でのんびり。


応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

大分元気になってきたようですね。良いことだと思います。この調子で回復していくことを切に願っております。くれぐれもカゼなどをめされないようお過ごしください。

- from ban -

----

体調が良くなっているとのこと、良かったです。気分が前向きなのがいいですね。前向きな気持ちがずっと続きますように、願っています。

- from 図書館司書A -

----

banさん
のんびり過ごして体調アップです。


図書館司書Aさん
体調良くして、東芝の妨害に負けないようにしないといけないですね。

- from yumi -

----

重光さんのペースで回復できる環境を提供するのが、総務の仕事だ。重光さんに介入するしつこさを、粉飾会計からパワハラセクハラまで不正を働いて逃げた元社長や経営幹部に向けて告訴したらどうだ。重光さんの苦しみがわかるように、ワガママに過ごしてきたリケジョたちや総務を工場勤務にしたらどうだ。パワハラセクハラの片棒を担いだ総務や役職者を、原発廃炉作業へ回したらどうだ。
重光さんのペースで回復できる環境をつくること、それが総務の償いだ。

- from 東芝GONE -

----

東芝GONE さん
東芝が敗訴したことを認めれば良いのだと思います。組織の下のものに負けたことを認めたくない経営陣が、いつまでも嫌がらせじみた抵抗するのでしょう。だから不祥事も起こる。
もっとも、会社の嫌がらせは無視して、私は、マイペースに復職を進めてますけどね。

- from yumi -

   非公開コメント  
体調が良くなっていきますのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /