8月に実家に戻り体調がずいぶん回復したので、
9月に東京に戻ってから、復職の第一歩として、
会社の門まで行って帰ってくる、という事を始めています。
少し前に、頭皮に湿疹の様なブツブツが出来たので、皮膚科で見てもらっいました。
原因は不明の様ですが、アレルギーの薬などを処方されました。
んー、これは、会社に復帰する作業をしていることから来るストレスが原因かなあと思います。
これまでも、裁判の期日や、会社に行った翌日に
長期で風邪をひいたり、胃炎になったり、口角炎になったりと、
様々な症状が出ました。
その時は、会社側の嫌がらせの様な対応に、毎回相当な不快感を感じたので、
様々な症状が出たのは理解できるのですが、
今回、不快感は感じないのに、湿疹ができるとか・・・
トラウマの強い会社に戻るのは、相当なストレスなんだなあと、改めて思います。。。
しかしまあ、主治医はそういう人の対応に慣れているというか、受診すると毎回的確なアドバイスをくれます。
会社にトラウマがあり、復帰することが困難になっている休職者が多いんだなあ、と感じます。
そう思うと、復帰している人もいるという事だから
私も行ってくるから始めて、地道に復職していこうと思います・・・・・・
湿疹はまだ治りませんが、こちらも気長に病院に通い、治すしかないですね~
そういや、胃炎や風邪も長引いたな。。。
それでも病気自体は、裁判勝訴を勝ち取りながら、良くなっているのだから、
少しずつ、前進していくのみです。
応援クリックお願いしますm(__)m


* テーマ:うつ病(鬱病)、メンタルヘルス - ジャンル:心と身体 *