fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
会社の門の前まで行って帰ってくる 
2019.10.14.Mon / 16:35 
超大型台風19号直撃、私は多摩川のすぐ近くに住んでいるので、
避難勧告が出ました。こんなに差し迫った災害を経験したのは初めて、
幸い、私の住んでいるところは、多摩川の氾濫もなく、無事でしたが、
防災グッズの用意もしていなかったので、遅ればせながら、用意しようと思います。。。
被災された皆さんが早く元の生活に戻れますよう祈っています。

さて本題。
会社への復職を果たし、その燃え尽き鬱からか体調を崩してから半年以上が経過、
体調がずいぶんと回復してきたので、復職に向けてリハビリをしているところです。

今月に入り、会社の門まで行って帰ってくるを何度か試してみました。
そのことを主治医に告げたところ
10月中は、会社関係者に会わないまま
会社の門まで行って帰ってくる
門の中に入って、更衣室まで行ってみる
食堂で食事をしてみる

等を行い。段階的に会社に慣らして行き
良さそうならば、11月に、総務担当者等に会う、という事にすればいいのではないか、

という事になりました。

以前は会社の中に入っていたのに、期間が空くと、会社に戻ることが難しくなっている、
強いトラウマのある会社に戻る、と言うのは、本当に大変なんだなあ、と改めて思います。

復帰する場所として、研究所はどうなんだ?とも改めて思います。
(復帰場所に研究所を指定したのは、東芝の嫌がらせでしたが・・・)
が、既に、研究開発センターのすぐ近くに引っ越ししてしまったので、
今は、ここから研究開発センターに復帰するのが通勤時間等を考えると最善なんですよね。

幸い、直接に接する社員の方の対応は良いです。
(解雇無効を勝ち取った社員に、嫌がらせする大企業が非常識すぎるのであって、
直接接する社員の方の対応が良いのは、当然なのですが)

まあ、あせらず、少しずつ、進んで行こうと思います。
会社の門の前まで行って帰ってくる、をもうしばらく繰り返して、会社に慣れたと思います。

応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--障害者枠の取扱いの問題--

大企業や官公庁の場合、本人の障害特性や適性を考えずに特定部署に集める傾向がありますね。
東芝も悪気はないと思いますが、過去の対応から悪意を感じるのは、無理がないかな?

- from ボロ王 -

----

今年は本当に異常な気候ですね。10月になっても30度を超すひがあったり、豪雨に襲われたり、と散々な年です。この冬は大丈夫でしょうか。心配です。

- from ban -

--復職のリハビリ--

会社の門前まで行って帰って来るのは、通勤のよいリハビリになりますね。
だんだん慣れて体力がついて、疲れにくくなるでしょう。あせらず、少しずつですね。
私も休職中で回復期にあります。毎日図書館へ行って決まった時間過ごしています。

- from だるま -

--コメントありがとうございます--

ボロ王さん
私を研究所に配属したのは東芝側の悪意でしょう。

banさん
また豪雨が来て被害に遭われた方がいますね。災害が多くなっている気がします。

だるまさん
会社に行く、のでなければ、いろいろできるんですけどね。でも、病気を治すために乗り越えなければいけない壁なのでしょう。

- from yumi -

   非公開コメント  
会社の門の前まで行って帰ってくるのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /