2月1日に東芝RDCに5回目のリハビリ出社、2月8日に6回目のリハビリ出社をしてきました。
その報告です。
2月1日は、これまでの、1~2時間滞在から、半日滞在に延長になりました。
会社に行って帰ってくる状態から、少し前進です。
当日は、午後1時に東芝RDC図書館へ出社し、
約4時間、自分の席に座って過ごしました。
持参した、労災保険申請用紙の作成
自分のパソコンを触って、社内のwebを閲覧する
社内教育用の資料を見る
等々をして、ゆったりと過ごしました。
定刻の30分前に、会議室に移動
RDC総務 M主務
図書館館長 F部長
の2名と、来週以降のリハビリ勤務の時間や内容等を確認し、
今回の半日滞在のリハビリ勤務は終了しました。
会社滞在中は、会社にいることに慣れてきたようで、緊張も疲れも感じなかったのですが、
会社を出たのち、川崎の駅前に行って買い物をしたこともあり、
帰宅時はかなり疲れてました。
翌日以降は、疲れて生活が乱れる状態が一週間近く続き、
間で、深谷在住の主治医の病院を受診しました。
主治医に
「リハビリ出社は毎週だと疲れるので、休みを入れたいと思っている」と相談したら
「悪化しているわけじゃないので、このペ-スで続けていきましょう」
と言われ、
しばらく、週一回半日のリハビリ勤務を続けることになりました。
ふううう
そして、一週間は慌ただしく過ぎ、ブログを書く時間も取れないまま、
次のリハビリ出社日2月8日を迎えたのでした。
続く
応援クリックお願いしますm(__)m

