fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
12月11日配属先に出社! 
2018.12.14.Fri / 09:26 
タイムリーな報告が出来ていませんが・・・東芝への復職は進んでいます。

12月11日、配属先のRDC(研究開発センター)図書館に出社、
リハビリ勤務という形態でしたが、
職場である、[図書館]に配属、出社し、自分の席に座りました。

これで、解雇されて、14年ぶりに、会社に復職した、と言える状態になりました!


当日は、午前11時にRDC会議室に行き、そこから、所属長に連れられて、配属先となる、図書館の事務所に行きました。

配属先では、まず、図書館のメンバーに挨拶。
ようやく復職できた、ここまで来た、という思いがあったので、挨拶で、色々しゃべりたいことがあったのですが、
支援活動じゃないんだから、長々としゃべっても、と、途中で切り上げました。

その後自分の机に座り、机の上に置いてあるものなどを整理してるうちに、予定の時間が来たので、図書室を後にしました。
会議室で、今後のリハビリ出社等の日程を確認し、
RDC滞在1時間、配属先の自分の席には30分程度の滞在で、会社を後にし、帰途に就いたのでした。

帰り道、疲れと頭痛が発生。
RDCの滞在時間は短かったし、特にストレスを感じることも無かったのですが、やはり緊張したのでしょう。


翌日、不当解雇から14年、ようやく会社に復職できた、と言う思いがこみあげてきて、気分は晴れやかだったのですが、
2日経った今も、疲れが未だ取れません。

勤務地近くへの引っ越しで住環境が変わっただけでも、体調を崩したわけで、
今度は、復職先に足を踏み込んだわけだから、疲れたり体調が崩れる事は当然だと思います。
そもそも、会社に行くと、毎度疲れているし・・・

まずは、今の疲れを取り、体調に合わせて無理せずリハビリ勤務を進めて行きたいと思います

次回社日は、12月21日です。

とにかく東芝への復職は進んだ!良かった!

復職時の賃金待遇や、私への謝罪やパワハラ上司の処分等々、会社には請求したいことがまだまだありますが、無理せず体調を見ながら、色々進めて行きたいと思います。


応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--闘いです--

精神的に強くなって下さい。
専門家に話すとか、自分の精神状態をより強く、精神を鍛えて下さい。
リフレッシュです、座禅もいいみたいです🙇

- from 柳沼久喜 -

----

ようやく復職がかないましたね。素晴らしいことです。なんだか私も感動してしまいました。14年もの間、よくここまで頑張ってこられました。本当に、本当に良かったです。これから、名門東芝の正規の一員として、楽しく、豊かにすごされることをお祈り申し上げます。お体、くれぐれも無理せず、大事に人生を楽しめますよう。

- from ban -

--応援しています--

裁判の記録がたいへん参考になったので、以来、応援しています。信念を通す姿勢に勇気をもらっています。とても勇敢だと思います。

- from トナカイ -

--苦しみは理解できます--

私は発達障害の傾向あるので、パワハラのフラフラッシュバックの苦悩、よくわかります。
これは、治療は不可能ですね。
私も、30年以上昔、以前の職場の元上司のパワハラのフラッシュバックに、今でも苦しんでます。

- from ボロ王 -

--おめでとうございます!--

長い道のりでしたね!
また近況を拝見できるのを楽しみにしています

- from TAKA -

--コメントありがとうございます--

柳沼久喜さん
私は精神的に強いと言われてます(笑)会社との戦いはまだ続くので、引き続き頑張りたいと思います。

- from yumi -

--コメントありがとうございます--

ban さん
温まるコメントありがとうございます。取りあえず、一息です。

トナカイさん
コメントありがとうございます。また応援よろしくお願いします。

ボロ王さん
予想外のうれしいことに、裁判に勝ち会社に復職することで、会社へのトラウマはどんどん小さくなっていっています。

TAKAさん
コメントありがとうございます。未だ会社との話し合いは終わっていないので、引き続きブログを見守っていただけたらと思います。

- from yumi -

--とりあえずおめでとうございます--

ようやく座席に座れたとのこと、とりあえずおめでとうございます。
私も割と近いところに?執務しておりますので、お会いした際には…会釈くらいはしようかと思います(バレちゃうかな)
私もパワハラ受けてうつ病と診断、しばらく休職した身です。まだ時々体調が安定しませんが、できることをやっていこうと思います。
yumiさんもまだまだこれからです。お互いに乗り切りましょう。

- from ystr -

----

ystrさん
お会いしたら、話しかけていただけたらと思います。
会社のパワハラ対策は進んでないように見受けました。お互い体調には気をつけて頑張りましょう。

- from yumi -

   非公開コメント  
12月11日配属先に出社!のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /