fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
11月30日出社日、進みました 
2018.12.08.Sat / 14:24 
11月30日東芝(会議室隔離)出社日でした。

この日に、今後の私の会社訪問方法を、会社が書面で書いて提出してくると、言われた日です。

今回も、午前11時にRDC正門で待ち合わせ、直ぐに会議室に通され、
RDC総務 M主務
図書館館長 F部長
の2名が対応。

「会社訪問(リハビリ出社)の実施について」
という書面を渡され、説明を受けました。

内容は、大変不十分ながら、

私が、配属先の自分の席に座れること
これまで、私を「私病の休職者扱い」してきた会社が、「労災の社員としての扱い」としたこと

を書面に明記しており、大きな前進です。
これでようやく、自分の席に座れることになりました。
復職闘争は、一つの大きな山を越えた、と言っていいと思います。

そして、今後の東芝訪問のスケジュールが、
翌週に、RDC産業医との顔合わせ
12月11日に配属先の図書館に行き、メンバーに会う
事となり、その後のリハビリ出社日のスケジュールがきまり、
この日の東芝出社は、1時間程度で終わりました。


東芝は、11月1日の訪問時にも、私が配属先の席につくことはできない、と主張しており
今回も、まだしつこく抵抗をしてくるかな、と思いましたが、
さすがに復職拒否の嫌がらせ屁理屈が続かなかったのか、
私が席に着けることになりました。

いよいよ、解雇されて14年ぶりに、職場に足を踏みいて、一緒に働く同僚と接することになります。

トラウマの強い会社に踏み入れるわけで、
環境が大きく変わるので、一時的に体調を崩したり色々ありそうですが、
無理をしないよう、進めて行こうと思います。

復職時の賃金待遇等々、会社とは、まだまだ決着していない事が多々あります。
今後はそちらに注力していきたいと思っていますが、
まずは、リハビリを進め、職場環境に慣れて病気の回復に努めたいです。

復職闘争は、進んだーよかったー 

応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--大きな進展ですね--

職場に復帰が決まり、本当によかったですね。
復職は当然のことなのですが、長く困難な道のりでしたね。
職場に慣れるまでは緊張の日々が続くことでしょうが、どうか体調に気をつけて、心をゆったりと保たれますように。

- from だるま -

----

だるまさん
コメントありがとうございます。
初日は緊張で疲れたようです。先が長いのでぼちぼち行きたいと思います

- from yumi -

   非公開コメント  
11月30日出社日、進みましたのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /