引っ越しによる体調悪化は、実家に戻ってリセットされたのですが、
東京に戻ってきて、また、悪意に満ちた環境にいることが嫌だな、と感じ、戻る早々、体調が悪化してしまいましたが、
このところ、病状が良くなってきました。
睡眠薬を飲まなくても眠ってしまう日が増えてきました。
主治医に伝えると「相当良くなっているね、抗うつ薬も減薬でいいかも」と言われました。
望まぬ配属先のRDC(研究開発センター)には、果たして復職できるんだろうか、というマイナスな感情が先行し、
引っ越しで、そういう感情から体調が悪化したと思うのですが、
少しずつではありますが、配属先のRDCへの出勤の手続きが進んでおり、また、会議室とはいえ実際にRDCに出勤をしてみて、会社への恐怖心やトラウマが減っていくような感じなのでしょうか。
しかし、病気は全体としては良くなっているのですが、波があり、何もできない気分が沈んだ日、寝込む日、体の節々が痛んだりする日等々があります。
病気が良くなる時には、たいてい燃えつき鬱等の、悪化を伴うので、今回も良くなるためプロセスの一つ、焦らず、無理せず、体調が悪い日は寝て体調を整えたいと思います。
まだまだ東芝の嫌がらせのような抵抗は続いていますが、それを解決し会社に完全に復職すれば、私の体調は確実に良くなる、健康体にもなれる可能性が出てきました。
納得がいかなくて始めた東芝との闘争でしたが、勝ち続けることが治療になっているようで、こんなに体調が良くなるとは、予想してなかっただけに驚きです。
という事で、まだまだ続く会社との交渉も、妥協することなく、頑張っていこうと思います。
応援クリックお願いしますm(__)m

