fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
支える会会員募集に 
2006.12.19.Tue / 10:35 
7月に発足した「重光由美さん支える会」、少ない人数、所在地も無くメールのみの状態で始まりましたが、
なんとこのたび、会員募集する事になりました。
すごい前進!

熊谷労働基準監督署の労災不支給決定後、嫌がらせをする大企業が勝ってしまう、正しいだけでは権力のあるものに勝つのは難しい、と痛感し、友人や支援してくれていた人達で発足した支える会

7月に発足し、とりあえずホームページ作成に取り掛かり、9月ホームページをやっとUP

メンバーとは基本的にメールでやり取りし、裁判後に打ち合わせをしています。

発足後すぐにカンパを頂いたので、「支える会」の口座を開設することにしました。
郵便局に行ったら、郵便局窓口で「○○会」の場合、規約が必要ですと言われ、
ええっ、規約…
代表者、所在地も必要、どうしよう…途方…

そんな状態から、メールや相談会で相談し、裁判経験者に規約案を作成していただき、代表者も決まり、11月6日の裁判後に相談会を行い「支える会規約」がやっと完成しました。

その合間に、ホームページを見た方より連絡があり、「東芝の職場を明るくする会」や「沖電気の職場を明るくする会」で支援の訴えをして、
なにやら支援が拡大に・・・

そして合間に支える会の口座ができ、いつのまにやら、なんと!
会費年一口1000円で支える会会員を正式に募集することになりました

最初のろのろで、どうなるのかなと思いましたが、
すごい!ちゃんと支える会になってる!

活動内容があまり決まってないのに、会費を取っても大丈夫かな?
と心配しつつも、いろいろな方から励まされ、支援がどんどん広がっていく事に背中を押されているようで、心強く思っています。
ここまでこれた事、協力してくれた人達に感謝、
でもまだまだこれから

そして・・・
重光由美さん支える会会員募集・カンパだけでも受け付けています
ご協力いただければ幸いです。
詳しくは
重光由美さんさせる会ホームページ

コメント・クリックありがとうございますm(__)m
ブログランキング ←応援クリックお願いします
COMMENT TO THIS ENTRY
----

普通口座を開く場合は、規約が必要かもしれませんが、振り込み口座というのもありますよ。私のグループで使っていまして、会費などを振り込む際に、手数料がかかりません。手数料は、その会が負担するので、1000円振り込んでも、会には、手数料を差し引いた分だけ入ります。つまり、振り込む人には便利なのです。これは、一切規約もなく、住所と代表者のみでOKです。ここに入ったお金は、郵便局で、貯金通帳に移してもらいます。もちろん、現金でも引き出せます。利用のしかたによっては、便利なものです。この口座専用の赤い用紙をもらっておいて、会員に配ると、もっと簡単に振り込めます。(番号はあらかじめ記入しておいてあげます。)入金があると、郵送でお知らせが来ます。コメントも写しで来ます。

- from mayu -

--活動は、そこそこで--

yumiさん、こんばんは。

支える会が動き出したようですね。目まぐるしくて大変でしたね。
多数で動くと、早いしパワーがありますよね。
活動の現実面だけでなく、「独りで戦っている」という辛い思いが軽減されるので、yumiさんの体調にプラスだと思います。
これからは、全国規模で会員が加わるので、力強いですよね。どんな会員が含まれているのかわからない・・・というのが不気味で良いですね。

>活動内容があまり決まってないのに、会費を取っても大丈夫かな?

とのことですが、「活動をしなきゃ」と心配しなくても良いと思いますよ。
「支える会」なんだから、yumiさんとしては、支えられれば良いのです。
(ん? 何か、妙な日本語になってしまった・・・)
支える側としては、ナイショ話をいくらかでも共有できれば、「一緒に戦っている」というポジティブな感情になるので、それで十分だと思います。むしろ、現実的なお手伝いができないと心苦しいぐらいです。

- from hiro4 -

--ありがとう--

 私は現在、うつ病で7ヶ月休職中です。
私の場合も過労が原因でした。
 重光さんのブログをみて勇気ずけられ、会社側と労災の申請について話をしましたが、やはり嫌がってますね。
 本当は、会社側が従業員にもっと気を配って、こんなことにならないよう努力して欲しいんだけど。
 心の平安を手に入れて、元の仕事ができるのが一番良いんだろうけど、これからどうなるのかなー・・・

- from たかちん -

--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます

- from  -

--コメントありがとうございます--

mayuさん、
口座は現在振込口座です。そのあたりのいきさつはまた、ブログに書きますね。
>この口座専用の赤い用紙をもらっておいて、会員に配ると、もっと簡単に振り込めます。(番号はあらかじめ記入しておいてあげます。)
参考になります、検討してみます

hiro4さん
>「活動をしなきゃ」と心配しなくても良いと思いますよ。
そういってくれると助かります

たかちんさん、
はじめまして、労災申請は大変ですが、うまくいくといいですね

- from yumi -

   非公開コメント  
支える会会員募集にのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /