fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
パソコンをまた修理に 
2017.05.06.Sat / 17:10 
一度修理に出したパソコンですが、不具合が続くので、再度、修理に出しました。
こちらは、スマホからの入力です。

スマホはそれなりに便利ですが、文字入力も面倒だし、パソコンの便利さには勝てません。
早くパソコン修理から戻ってきてほしいですね。


さて、体調は、良くなったり悪くなったりを繰り返して、全体としては良くなっているような感じです。
4月の東芝への3回目の出社後、体調を崩したようで、1週間前には、胃炎になり寝込み、病院に行って抗生物質をもらい、今、ようやく回復してきたところです。


事務手続きを含めて、東芝との交渉が、なかなか進まないのがストレスだったのか、体調も完全に戻ってきてなかったりするし、といって、睡眠薬は効きすぎるようになり減薬したりで、体調色々です。

裁判のストレスは相当重く、軽くなっても制御が難しいなあ、と思いつつも、全体としての体調は良くなっているとこは確かなので、あと少し休養、かな。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

人生最大の戦の後。実質勝利したとはいえ、まだかなりの疲れが残っているのかもしれません。無理もないです。その上、会社は一向に誠意を示してくれず、ストレスも半端じゃないと思います。早く配属先が決まると良いですね。希望が叶うことをお祈り申しあげます。
そう言えば、最近の10代の人は、スマホに依存してきたため、パソコンを使えない(キーボードをうてない)そうです。キーボードのある、画面の大きなパソコンのほうが何かと便利だとは思うのですが。

- from ban -

----

東芝はブラック企業だと以前から思っていました。
チャレンジの被害に遭われたあなた様に同情しております。
東芝にこだわらず、自営の道を歩まれるのも良いと思います。
なぜなら東芝のもうすぐ倒産するようですから。
どうぞご自愛のほどを

- from 森 哲夫 -

--森さん。それは少し違うと思います。--

『東芝にこだわらず、自衛の道を』
って、簡単に貴方は書いておられますが、Yumiさんが何のために12年間も一人で闘ったのか、お忘れなのですか?

貴方が逆の立場で、その言葉を書かれて、どんな気持ちになるか、少し想像して下さい。

『自営』ーそれこそ、何の「保証」も無い、世界では無いですか?
やっと手にした「東芝健康保険証」の事も、貴方は読んでいませんね?同情しているかのように見せかける『一言居士』は、止めて下さい。

- from 暴弩麗瑠 -

----

森 哲夫さん
コメントありがとうございます

暴弩麗瑠 さん
まあまあ。
東芝が倒産すれば、自動的に東芝社員ではなくなりますし。とはいえ、会社に戻ることが今のところ一番良い選択かなあと思います。

- from yumi -

   非公開コメント  
パソコンをまた修理にのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /