fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
東芝臨時株主総会が 
2017.03.28.Tue / 14:45 
連日のようにマスコミ報道される、東芝の不祥事。

東芝より、臨時株主総会の招集通知が届いています。
3月30日だから、あさってに臨時株主総会に行われるようです。



今回は、体調が良くないのと、急なのと、事前の質問の提出もできない等々で、株主総会には行きませんが、
相当荒れそうですね。

株主総会で社長自ら、不当解雇が確定している裁判なのに、原告の私を裁判クレーマー扱いする等々、東芝のこの裁判の対応からして、経営陣のやってることがおかしいというのは感じていましたが
ここまで経営が傾くとは思っていませんでした。
まじめに働いている他の社員が報われる対応であってほしいと思います。

6月の株主総会には参加しようと思っています。

とにもかくにも、私は体調を整えなければ。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--Outside Customers & Internal Customers--

東芝という会社が、「不当に従業員や顧客」を『クレーマー』扱いするのは、もう20年前に発生した、『東芝ビデオデッキ・クレマー事件』以来、その『体質』が変わっていない、どころか、『改善』の意欲すら、見る事が出来ませんね。
「あの時」は、確か、人事部の『渉外担当』の元刑事が、顧客からかかってきた電話に、まるで犯罪者と決めつける如き『恫喝発言』をして、その録音がネットで日本中で聴かれる事になってしまいました。
やはり、大きな会社であれば在る程、或る種の『驕り』によって、まるで『恐竜』の様に、次第に周囲の環境に適応できなくなり、気付いた時には『存亡の危機』に陥っているのですね。
私は勤務時代に『お客様相談室』を担当した事があり、サービスに就いて社員研修も行っていましたが、その時先ず最初に伝えたのは、『顧客』には、『外部顧客』と『内部顧客』があり、特に後者である処の「従業員」を大切にする事無しに、真の『顧客満足』は達成し得ない、と言う事でした。
東芝にとっては、Yumiさんも大切な『顧客』なのです。

- from 暴弩麗瑠 -

----

東芝は今大変な事態のようですね。てか、毎年問題をおこしているようですね。夜郎自大というか、鈍感というか、、、。技術力はピカイチなのに。どうも事務系の社員に人材がいないようです。私のいた大学(旧帝国大学)からはぱっとしなし人が僅かに入社していたようです。

- from ban -

--コメントありがとうございます--

暴弩麗瑠さん
>東芝にとっては、Yumiさんも大切な『顧客』なのです。
そうですよね、なのに東芝の幹部は、組織の下にいる私は、使い捨ての道具で、私に負けたことをどうしても認めたくないみたいです。

banさん
東芝は真面目に働いている社員が多いのですが、不祥事が多くて自分も驚きます

- from yumi -

   非公開コメント  
東芝臨時株主総会がのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /