fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
東芝復帰第2回目 
2017.02.28.Tue / 14:13 
2月23日(木)に、東芝本社に2度目の訪問(出社)をしました。

12月9日の東芝初復帰から約2か月経過、東芝の都合やら私の体調やらで少し延期になっていましたが、ようやくの訪問です。
今回も、「東芝本社 人事総務部 労働企画部 労働企画担当」 A主務と
浜松町の東芝本社ビル1階ロビーで待ち合わせ、会議室に通されました。

1回目の東芝の対応が、
訪問前に私宛にFAXを送ることになっていたのに、なぜか携帯に電話がかかってきた、みたいな、大企業東芝としては、裁判で解雇無効の判決が出た以上は、それには従うが、組織の下っ端(私)の要望は簡単には聞かないぞ、みたいな感じ、
だったのに対し、
2回目の今回は、対抗するぞ、みたいな対応はみられず、普通で丁寧な対応でした。

東芝A主務からは、事務手続きの話が10分あり、それで終わってしまいました。
今は、私が東芝に解雇されていた12年間支払っていた国民年金を、全て東芝の厚生年金に切り替える手続きを行っています。
その他、国民健康保険やら雇用保険やらの清算も必要なようで、それらの事務手続きが終わり次第、正式に東芝社員扱いになり、社員証が発行されるそうです。

しかし、話はもう終わり?
肝心の、復職の勤務地や復職時の待遇の話は全くなく、
その話が出来ないと、実際の復職が進まないんですけど・・・

そこで、私から、次回訪問日までに、復帰場所や復帰後の待遇について、会社から回答が欲しい、と話をし、
次回の訪問日が、少し先の4月14日(金)と決まり、
約一時間で2度目の東芝訪問(復帰)は、割とあっさりと終わりました。

しかし、判決確定からいつの間にやら6か月が経過してますね。
会社復帰を急いではいませんが、事務手続きも意外と時間がかかるなあ・・・。

まあ、体調がまだ今一つ(燃え尽き鬱のような状態と思う)
なので、もう少しのんびりしようと思います。
裁判資料の片付けもまだ終わっていませんし。


ということで、次回東芝出社は4月14日(金)です。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
--人事総務部は『リストラ』で時間が取れないのでしょう。--

ああ・・・。『時間稼ぎ』されたのですね。
今、経済ニュースを見ると、「沈みゆく東芝。現実味を帯びてきた」とありますしね。
何でも、「数万人規模のリストラ」が計画されているそうです。

日本中に衝撃を与えた、東芝の7,000億円を超える特別損失。
日本を代表する巨大企業がこのような事態に見舞われるなど、誰が予想できたでしょうか?

そしてこの先、東芝はどのような道を辿ることになるのでしょうか?

経済ジャーナリストの中には、「事態の沈静化を図るために次々と資産を売却しているが追いつかず、このままだと数万人単位の大規模リストラが必要」と言う予測もあるそうです。

次回の出社が4月になったのは、人事総務部は、年度末迄、「リストラ」に時間が必要なのでしょう。

新年度になって、人事総務部が落ち着けば、yumi様の復職に就いて、真剣に検討せざるを得ないでしょう。

あと一歩。頑張って下さい。

- from 暴弩麗瑠 -

----

無事2回目の出社できてなによりです。それにしても、判決が出て半年にもなるのに、まだ事務処理が終わらないのですか。随分とおっとりした会社なのですね。それとも、やはりリストラなどで手一杯なのでしょうか。いずれにしても、yumiさんには無関係なこと。あとは、ゆっくりと社会復帰ができることを願ってます。

- from ban -

----

東芝は日に日に追い込まれていますが、yumi さんのために、潰してはいけないと思っています。yumi さんのいない東芝は会社としての存在価値がないからです。だから自信を持って、堂々と働いて下さい。

- from マイメ -

--コメントありがとうございます--

暴弩麗瑠さん
『時間稼ぎ』私もそう思いました。しかし次々と東芝の不祥事が明らかになり驚きます。

banさん
東芝は、事務手続きに時間をかけ、私の様子を見て今後の対応を決めてるような気がします。まあ、私の体調回復に時間がかかっているので、ちょうどいいかなあと思っていますが。

マイメさん
東芝は解雇無効の判決が出た社員が復帰できない会社であってはならない、
のですが、東芝の存続が危機なのにはただただ驚きます。

- from yumi -

   非公開コメント  
東芝復帰第2回目のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /