fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
東芝からの電話 次回訪問日が延期に 
2017.01.19.Thu / 14:38 
昨日、東東芝本社 人事総務部の担当者A主務より電話がありました。

次回東芝訪問(出社)の日が1月27日(金)となってましたが、
東芝で最近発生した問題の対応で、この日は私の訪問への対応ができなくなったので、延期してほしい、とのことでした。

確かに、昨日より、テレビ新聞ネットで、東芝どうなるんだろう、と思わせる報道がされてますね~
こちらとか
半導体事業で出資受け入れを検討 東芝
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170118-00000001-nnn-bus_all
(組織の上に立つと、組織を使って何をしてもいいという勘違いから、問題を犯してしまうのでしょうね、この裁判の対応にこの会社の問題が出ていると思います)

ということで、次回訪問日が、2月9日(木)と、2週間程度延期になりました。

1月27日東芝訪問する事で今後の予定を組んでいたので、若干見直しが必要ですが、
まあ、体調の復調も完全ではないし、片づけてない裁判資料もたまっているので、急がずのんびり、しようと思います。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング 
COMMENT TO THIS ENTRY
----

またまた会社の都合で延期ですか。どうもこの会社、相手の都合等どうでもいいのですかね。不祥事は企業側の問題であって、債権者(yumiさん)の問題ではないですよね。この間の賃金も発生しなくなってしまいます。細かな配慮があって然るべきなのですが、、、。
ともあれ、この間は神様が与えてくださった休暇のようなもの。ゆっくり、ほんわかな気持ちで過ごされるのが肝要かと。リラックスして日々をおおくりください。

- from ban -

----

東芝も問題が耐えませんね。
労働者を酷使して、利益至上主義でやってきた罰が生じているのだと思います。
yumiさんが社員を守る部署で働けば、会社も少しずつよくなるのではと感じます。

- from マイメ -

--昨今の情勢--

労働者いじめのしわ寄せで、昔から品質がガタ落ちで、巷ではボロシバと揶揄されてました。
その上、財務もボロボロでは最悪ですね。
経営陣は、裸の王様としか言いようがない。

- from ボロ王 -

--コメントありがとうございます--

banさん
解雇無効の判決が出てるので、手続きが遅れても賃金は遡ってもらえるので大丈夫です。のんびり復職しようと思います。、

マイメさん
裁判終了のタイミングで、東芝で次々発生する不祥事、我ながら驚きます。裁判での不誠実な対応への天罰でも下ったかのようです。

ボロ王さん
株主総会で社長自ら私を裁判クレーマー扱いした発言は、忘れられません。どちらが問題行動をしているのか、社長はわかっているのかと。

- from yumi -

   非公開コメント  
東芝からの電話 次回訪問日が延期にのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /