fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
差し戻し審判決日2 
2016.11.26.Sat / 12:03 
差し戻し審判決日の報告の続き
14時30分からは、東京地裁2階の司法記者クラブで、記者会見が行われました。

司法記者クラブでの記者会見も7回目、すっかり慣れました。

最初に弁護士が概要を説明し、続いて私が原告コメントを読み上げました。
私が、コメントを読み始めると、フラッシュがパシャパシャっとたかれ、複数人が一斉に写真を撮っていました。

フラッシュが一斉にたかれるなんて初めて。今まで、新聞に記事は載っても写真は載ったこと無いんだけど?
と思っていたら、ネット専門の記事に私の記者会見の写真が載っていました。
ネットニュース専用のサイトも増えてますよね、時代の流れを感じます。

記者会見の様子を写真を取り忘れたので、ネット記事より拝借
左から、山下弁護士、川人弁護士、私(重光由美)、島田弁護士です。




私が受け取る賠償額の総額は、計算が間に合わず、後から記者が弁護士に問い合わせることになりました。

テレビカメラは回ってるし、私の写真も複数の人が撮影していたしで、マスコミ報道は、それなりに大きいかも・・・
と少し期待できる記者会見でした。

記者会見終了後は、東京地裁の隣のビル弁護士会館に移動し、報告集会。
参加者17名で15:30~16:45まで行われました。

報告会の写真です。
川人弁護士が判決の概要を説明していますが、その横で山下弁護士と島田弁護士が、賠償額を計算しています。 


質問が活発になされ、報告会はいつもの様に終わりました。

まさか認められると思っていなかった、遅延損害金の増額が認められ、画期的判決になったのはすごい!
のですが、最高裁で認められたはずの見舞金が減額となり(慰謝料総額は変わりませんが)、ここは非常に納得がいかないところで、報告会を終わった段階では、上告する気満々でした。
ただ、判決が全面勝訴だった事は確かで、復職が遅れることは本意ではないので、会社への復帰は開始しよう、
並行して上告するだけしておこう、そういう気分でした。
不当解雇裁判で全面勝訴したのだから、今後のメインは、会社への職場復帰です。

こうして、7回目の判決日は、想定の範囲内、大きな出来事もなく淡々と終わり、マスコミ報道がどうなるのか気になりながら、自宅まで約2時間の帰途につきました。

帰路の電車の中で、傍聴に来てくれた友人より、「NHK首都圏ネットワークに映ったよ~美人に映ってるよ~」とメールがありました。
うれしい報告です(^^♪

(一応続く)

クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:労働裁判 - ジャンル:政治・経済 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--お疲れさまでした。--

重光さんへ
長い長い闘い、本当にお疲れさまでした。
重光さんの戦う姿を拝見して、沢山の勇気と元気を頂きました。
本当にありがとう!!

- from 吉田です。 -

----

吉田です。
コメントありがとうございます。
裁判は全面勝訴で終わらせることが出来ましたが、復職が待っているので、戦いはまだ続きます。
今後も見守って頂けたらと思います。

- from yumi -

   非公開コメント  
差し戻し審判決日2のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /