fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2023年02月の記事一覧
≪01month
This 2023.02 Month All
03month≫
ボッチの年末年始は、のんびり過ごしました 
2023.02.27.Mon / 17:16 
コロナ禍もあり、このお正月は、実家に帰省せず、一人で過ごしました。

2月末なのに、年末年始の記事とは、遅すぎ、という感じですが・・・
買い換えたスマホのiphoneと、windowsパソコンの互換性が悪く、スマホからパソコンに写真を移すだけでもうまくいかないところから始まり、時間がかかり、ようやく写真がネットに公開できる状態になったので、今更ながらの公開となりました。

以下、年末年始の様子です。
コロナ禍で帰省が出来ず、一人で過ごすお正月も2度目、せっかくだから楽しもうと、色々やってみました。

まずは、クリスマスディナー。
今年も、チキンをオーブンで焼き、切っただけのホタテのカルパッチョのサラダ、と、カボチャのポタージュ。。簡単な料理ですが、自分なりにご馳走感のある、満足なディナーでした。



続いて大みそかの夕食、年越しそばを作って(買ったものを茹でただけ)食べました。
実家では、大みそかにぶりのお刺身と年越しそばを頂くので、私も習って。


(しかし、料理の写真がいまいち映えない・・・
映え料理写真載せてるブロガーさんをちょっと尊敬・・・)

玄関には、小さなしめ縄を買って飾ってみました。
お正月はいつもいないので、しめ縄を自分宅に飾ったのは初めてです。


しめ縄、ちょっと小さかったかな・・・次回お正月を自宅で過ごすときは、もう少し、豪華なしめ縄にしようと思います。

新年明けて。
真夜中、午前零時の年明けすぐに、すぐ近所の神社に初もうでしました。真夜中だけど、人が並んでました。


おせちです。
奮発して、豪華な三重おせちを、ネットショッピングでお得に買いました。
(実家では手作り素朴なおせちなので、豪華なおせちを買ってみたかったんです)
汁ものだけ作り、3が日は、(もっと持ったかも)、おせちを食べてました。

次回買うおせちは、素朴はものでいいかな~

少し遠くの神社に参拝して、おみくじを買いました。
今年の運勢は・・・

「吉」でした。まあまあ
しかし、書いてある内容は、良い事ばかりで、今年はきっと良い年になるに違いない。

一週間後、近所の神社の「どんど焼き」でしめ縄を焼いてもらいました。
どんど焼きに参加するのも見るのも初めてで、こちらも新鮮でした。


1月7日には、七草かゆを作って食べました。

おかずが、半額だったマグロ(トロ)のお刺身だったのですが、これは良いんだろうか・・・と思ってしまいました・・・

年末には、3日くらいかけて、大掃除をしました。
普段掃除しないところを掃除し、家がきれいになったら、気分がすごくさっぱりしました。
良い事だ。
ただ、数日動いていたら、疲れてしまいました・・・体調回復はまだ遠い??

こうして、一人の年末年始でしたが、自分なりに充実して過ごしました。
今年は、良い年となりますように。
 

応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
精神障がい者手帳 
2023.02.02.Thu / 14:54 
前回記事に、障がい者手帳を使って、東京国立博物館「国宝展」に行った話を書きました。
その時に使った、障がい者手帳を公開したいと思います。
以前は、手帳を更新する度に、公開していたんですけどね、久しぶりの公開ですね。

こちら、今現在の、東京都の、精神障害者手帳です。


今回、これまでの、紙から、カードに変わりました。
カードは丈夫そうで良いのですが・・・
発行に、紙だと2か月、カードだと3か月かかると、大田区役所の窓口で、言われました。
期限の2か月前に申請に行ったので、障がい者手帳がない期間が1か月できてしまいました、

カードだと、なんでそんなに手帳の発行に時間がかかるんでしょうね??お役所仕事・・・、と思ってしまいました。
(まあ、お役所なので、いまさらですけど)

近所の梅園も、障がい者手帳持っていたので無料、だったな。
思わぬところで割引があるので、私は、持ち歩いています。カードになって、より持ち歩きやすくなって、それは良かったです。

メンタルを患っている方は、外出も難しかったりしますが(かつての私がそうでした)、体調の良い時など、手帳を使って、気晴らしに外出してみてはいかがでしょうか。
疲れても、気分転換になり、逆に体調が良くなったりもしますよ。
私も、これからも、使っていこうと思います。

応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /