fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2022年01月の記事一覧
≪12month
This 2022.01 Month All
02month≫
実家でのんびり 
2022.01.27.Thu / 16:46 
実家でのんびりしているうちに、一ヶ月が経過しました。
実家では、本当にのんびり、ネット配信のビデオを見たり、ドライブをしたりしてすごしています。

嫌がらせをしてくる会社への書面書きも、体調が良くなったら実家でやろう、と思い、資料は持ち帰ったのですが、全てを忘れてのんびりしています。
東京に戻ったら、ストレスフルな生活が待っているので、1ヶ月実家でのんびりするのも良いかなあと。

今の体調不調は、コロナワクチンからくる後遺症なので、実家に戻ってどこまで改善するのかなあ?
と思っていましたが、期待していた以上に、色々改善しました。

頭痛や倦怠感はまだあるし、朝起きてだるかったりしますが、環境を変えただけで、これだけ良くなれば上等です。
乱れた生活も、規則正しくなりました。

ワクチンが原因の症状は良くなるのに時間がかかるのでしょうね。
早くワクチン後遺症の症状はなくなって欲しいですが。

一ヶ月実家にいたので、そろそろ、東京に戻ります。
次回の投稿は、東京からになります。

応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
ワクチン後遺症続く・・・ 
2022.01.16.Sun / 09:57 
毎日すごく寒いですが
実家でのんびりしています。
実家に戻り、体調が良くなったからと、あちこち外出していたら、疲れたがたまったようで、体調悪化。。。
ちょっと、行動を抑えています。

実家に戻って体調が改善したとはいえ、コロナワクチン後遺症は、完全には良くならないようですね。。。
頭痛や背中のコリは、軽くなったけど、ありますし。。。
疲れやすかったり、胃もたれなども・・・

というか、実家に戻る前は、相当体調が悪かったと言うことなんだろうなあ・・・

ワクチン後遺症の症状も、それなりには改善したし、
生活リズムもすごく改善したので、
それを良として、もうしばらく、実家でのんびりしたいと思います。

久しぶりの実家は本当にのんびり出来るな~
ワクチン後遺症の症状、早く無くならないかな~


応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
コロナの実家 
2022.01.13.Thu / 12:46 
実家に戻ってきましたが、コロナの影響で、同窓会は無く、同級生と会うこともありません。
と言うブログが、下書きのつもりが公開されていました(汗

その後、帰省者が多いことから、小規模ながら、同級生には会えることになりそうです。
実家に戻り、同窓会に行くと、楽しくて、東京にいた時の記憶が、遠い過去に感じるくらい、気分がリフレッシュします。
実家に戻る目的の中で、友人たちに再会する、ことも大切なことなので、会えることが楽しみです。

と書いたところで、オミクロン株の感染が、爆発的に増え始めたため、同級生に会うことは、難しくなりました。
様子見、となったけど、無理だろうな~

まあしかし、今回は、前回コロナ流行が始まった夏に、病気の静養に実家に戻って感じた、
「東京から来た、コロナに感染してる可能性が高い人」感はほぼ無く、実家でのんびり出来ています。
(あの時は、病気の静養のための帰省だったから、不要不急ではなかったのですが)

コロナ禍となり、私は、コロナ鬱と五十肩になったり、ワクチン後遺症になったり、色々です。
自粛が過ぎると、精神面が悪化するし、
オミクロン株は、症状は軽いから、経済を回すためにも過度の自粛は控えたほうが良い、と思いますが、
私個人は、感染した場合、ワクチン後遺症のような状態になるのが嫌なので、極力感染しないように努力したいと思います。

実家では、家族以外と接する機会も少ないので、とりあえず、実家でのんびりと。。。

コロナ後遺症も、コロナの感染も、色々な不快なことも、消えて欲しいですね~


応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
実家でのんびりと 
2022.01.06.Thu / 15:37 
実家に帰省して、一週間以上が経過しました。

1年半ぶりの実家帰省でしたが、すごくのんびり出来ています。

帰る前は、久しぶりの帰省と言うこともあり、一ヶ月もここを離れて大丈夫なのかな?とか、
今、体調が悪いのは、コロナワクチンが原因なので、実家に戻って体調良くなるのかな、
とか、色々考えてしまいましたが、
戻って一週間もすると、色々改善しています。

朝起きて、ずっとあった倦怠感が無くなり、起きるとすぐに動けます。
寝つきも、朝の目覚めも良いです。
食欲も出てきました。

コロナ不調も、転地療養が効いたりするみたいです。
トラウマの強い会社の近くに住んでいること自体が、ストレスで、離れると、まずは、体調改善するのかもしれませんし、何とも言えませんが。

実家には、一ヶ月います。
不調になっている体調が、さらに改善するこ事を期待して、まだしばらくのんびりしたいと思います。


応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
明けましておめでとうございます 
2022.01.01.Sat / 11:45 
明けましておめでとうございます。
今年も、ブログ、裁判ホームページ等々、宜しくお願いします。

昨年も、相変わらずコロナは流行してしましたが、私的には落ち着きました。
感染対策をすれば、過度に怖がることは無い・・・
コロナ感染が始まった頃になった五十肩も、ほぼ完治状態です。

昨年前半は、
出社リハビリが、「会社の食堂で食べて帰ってくる」が問題なく行えるようになり、
次のリハビリ、「会社の図書館に滞在する」に進むことが出来、進歩がありました!

リハビリ等で、体調の崩れや生活の乱れがありましたが、コロナで実家に戻れなかったため、春に温泉に一週間湯治に出かけました。初の湯治でしたが、すごくリフレッシュし、体調も回復しました。
実家に長期で戻らなくても、短期で旅行することで、体調回復になることが判り、こちらも前進です。

しかし・・・
7月8月の、コロナワクチン接種で、体調が悪くなりました。
頭痛、背中の痛みがひどくて食事が出来ない、寝付けない、気分が沈む、等々、ワクチン後遺症に悩まされ、今も症状は続いています。時間が経つほどに改善していますが、リハビリ等々、すべてがストップしたまま今に至っています。


会社は、相変わらず、私が病気であることを理由に、会社建屋への立ち入りを制限すると言う、差別的な嫌がらせを続けています。
裁判全面勝訴したと言うのに、本当に往生際が悪い・・・

リハビリやコロナ関係による私の体調悪化で、会社とのやり取りがなかなか進みませんが、決して妥協すること無く、やっていこうと思います。

今年はどのような年になるのでしょうか。

ワクチン後遺症で悪化した症状が無くなり、今年こそ、リハビリが大きく進むといいな。
会社とのやり取りも、決着もしくは進展していると良いのですが、こちらはリハビリの体調に大きく左右されるので。。。

皆さんにとっても、健やかな一年となりますように。

応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /