fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2020年12月の記事一覧
≪11month
This 2020.12 Month All
01month≫
東芝から回答 人権侵害の産業医面接強要さすがにしつこすぎる 
2020.12.29.Tue / 12:45 
東芝(責任者:豊原正恭副社長)から回答が届きました。
こちらの記事にアップした私の質問への回答です。
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-1234.html

今回は研究開発センター(RDC)総務と、本社の人事・総務部労働企画グループ(担当Iさん(女性))との連名になっています。

全部で4ぺージと長いのですが
産業医面接強要を長々とて屁理屈をこねて書いてあります。
もう、さすがに無理がありすぎる・・・

例えば、会社は「労働者」は「賃金を支払われるものをいう」から、
産業衛生法の対象となる、産業医面接を、と主張してるのですが
だーかーらー、今賃金もらってないんですけど。産業衛生法の対象外でしょ
東芝の人事・総務って大丈夫ですか?と心配するレベルです。

これ、連名になってるけど、書いた人、一人じゃないかなあ

・「会社訪問(リハビリ出社)の実施について(2018-11-30)」に取り決めたとおりに
・会社構内に入るためには産業医面接

この2点にやたらにこだわって、延々その繰り返しが書かれてるのですが、
この2点にこだわらないと、なにか大きな不都合があるのかなあ??
(どうせ、前任者の人事トップが決めた事なので自分がそれを覆すわけにはいかないとか、そういうくだらない理由なんでしょうけど。東芝裁判全面敗訴なんだから既に大敗してるのに、産業医面接受けさせて、それで勝ったとすること自体がみじめだと思わないんだろうか)

返答を書くのもめんどくさい位、同じことの繰り返し、
この長い文章に、回答するために時間を囚われ、リハビリ出社がまた中断するのかなあと思うと、本当にげんなりする。

もう、産業医面接強要の嫌がらせ、いい加減にしてほしい

ただ、前回の書面は、反論を書かなければという思いに駆られ、他の事が手につかない状態で必死に反論を書きましたが、
今回の会社の書面の内容は、屁理屈コネ過ぎさすがに無理がありすぎるので、それほど心乱れず、ゆっくり反論を書いていきたいと思います。

会社の回答やそれに対する私の反論は、後日アップします。

もうすぐお正月、
今年はコロナ禍で帰省せず、大田区で一人で過ごす、初めてのお正月になります。
年末年始は会社の事を全て忘れ、のんびりしたいと思います。
(大掃除しないと~)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /