リハビリ出社の疲れに加え、
その数日後に会社から書面が届き、
相変わらずの、「建屋に入るために、産業医面接を強要する」で、さらに手当の支払い拒否
という内容で不快感満載、
それが重なったせいか、かなり疲れてしまいました。
口角炎も発生・・・。
コロナ禍で、普段より体調が悪化しやすい、という事もあるのかなあと思います。
何もやる気が起こらず、気が付けば2週間が経過してました。
ようやく、回復してきたようで、やる気が出てきました。
生活リズムも乱れていたのが、改善しつつあります。
何をするわけでもないのに、乱れた生活が改善するのは、不思議に感じますが
まあ、症状が良くなってきたという事なのでしょう。
食堂に行って食事して帰ってきただけなのに、2週間近く体調悪化って、大きいなあ、と思いますが、
今回は、3か月ぶりだったり、会社からの書面が届いたりと悪化しやすかったのかな?
と思う事にして、また、リハビリ出社をやっていきたいと思います。
会社の「産業医面接強要嫌がらせ」への反論書きにもようやく取り掛かれます。
中々進まない、リハビリ出社ですが、焦らず、少しずつやっていきたいと思います。
(亀の様な歩み、いつになれば・・・まあ、色々考えても仕方ない・・・)

