今年9月より、会社(東芝研究開発センター)の門まで行って帰ってくる、を繰り返していましたが、
慣れてきたので、先週、会社(東芝研究開発センター)の門をくぐり、
会社の中に入ってみました。
会社の敷地の滞在時間は、10分程度。
会社の門の中に入ることに抵抗はなく、10分程度滞在し、会社の門の外に出て終わり、
あっさりと終ったと思ったのですが、
翌日以降の疲れが大きいです・・・
寝込む、と言うほどではありませんが、
一週間たった今も、疲労感があり午前中は起き上がるのがおっくう、夜は寝付けない、生活が続いています。
会社の門に入る、だけの行為が、こんなに疲れるとは・・・
トラウマが大きい会社への復職は、大変なんだなあ、という事を実感・・・
今後は、体調や生活リズムを整えながら、再度、会社の門の中に入る事を続けていくことになりますが、
自分の席に座れる日は、いつになるやら・・・
未解決の、復職時の待遇の話し合い等も、いつになるのやら・・・
それでも、進んでいるのだから、気長に少しずつ、会社に慣らしていく、事を続けていくしかありません。
これだけのトラウマを発生させた上司や会社に対しては、
否を認めさせ、パワハラ体質を改善させていきたいと思う今日この頃・・・
早く復職を終わらせ、会社との交渉に進みたいのだけど、考えても仕方ないので、ゆっくりやっていきたいと思います。
少しずつ前進している今日この頃・・・
応援クリックお願いしますm(__)m

