fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2018年04月の記事一覧
≪03month
This 2018.04 Month All
05month≫
引っ越し 
2018.04.26.Thu / 09:47 
今日の午後に搬出、明日新居に搬入です。

慌ただしく荷造り中

ネットがつながるのは、プロバイダーの都合により、2週間後なので、ブログの更新が滞ると思います。

あ、すでに滞りがちか・・・

それでは。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
体調が良くなく 
2018.04.24.Tue / 22:01 
2日後に引っ越しを控えていますが、疲れています

引っ越しの準備もあるのですが、深谷を離れるので、友人に会ったり、いろいろやることがあり多忙です。

加えて、どうも、調子が良くありません。

夜寝付けない、午前中はだるくて起き上がれない日が続いていて、
裁判中に逆戻りしたような体調です。

引っ越しをし、新しい場所での生活が始まる、ということに、緊張をしている気がします。。

転勤時に協力してくれるはずの会社からは未だに嫌がらせ対応を受けていますし・・・

色々考えても仕方ない。
とりあえずは、引っ越しの準備

友人より、深谷を離れる餞別に、ふっかちゃんグッズをもらいました。
人と人とのつながりをありがたく感じる今日この頃

いよいよ、明後日が引っ越しなので、明日は荷造りで大忙し、かな?



応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
東芝へ引っ越しの連絡 
2018.04.17.Tue / 16:19 
新しい配属先となる、川崎の研究開発センター近くの新居、引っ越し日程が決まったところで、東芝本社のA主務宛に下記の内容のFAXを送りました。

FAXを送ったのは、4月4日です。

---------------------


2018年4月日
(株)東芝 人事・総務部 労働企画担当
A   様
TEL:**** FAX:*****

                        
          全 1 ページ                                
重光由美
埼玉県******
FAX **** TEL ******

件名  解雇無効後の会社復帰の配属と引っ越しの件                                        

新しい配属先となる、研究開発センター[RDC]の近くの、物件が決まりました。
4月26日に引っ越し予定で、東芝ロジスティックスから、アート引っ越しセンターの下見まで進みました。

つきましては、引っ越しまでに、新しい配属先となる、[RDC](図書館)へ配属及び、所属先の部署の人たちとの面接の設定をお願いします。
この件に関し、1週間以内に、私宛に、ご連絡頂きたいです。

解雇無効の判決から既に、1年半が経っています。いい加減、私の机を用意し、部署に配属させ、きちんと私を会社に復職させてください。
敗訴の腹いせの様な、嫌がらせ行為は、いい加減止めていただきたいです。

よろしくお願いします。

以上
---------------------

FAXを送って1週間後の 4月10日に、A主務より電話がありました。
配属先の、研究開発センター図書館の所属先の人たちとの顔合わせを、行いたい、その日程を決めたい、という内容でした。

私の引っ越し準備もあり、配属先となる研究開発センター図書館のメンバーとは、引っ越し後の5月11日に顔合わせを行う、と言うことになりました。

あれ?前回出社日には、A主務からは、「産業医の許可がないと、配属の発令が出来ない」んじゃなかったんですかー
新しい部署の配属に進んだのかな?

引っ越しの時と一緒、
それは嫌がらせだ、とブログを書いたりFAXを送ったりすると、いろいろ進むんですね。

最初から、きちんと対応してくれればいいのにね~
引っ越しも、手続きを含めて相談する人もいないまま、一人で進めるのは不安だったるするのにねえ、
なんなんだか。

ですが、まあ、進みました。

今はとにかく、引っ越しで多忙です。



応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
引っ越しで多忙 
2018.04.13.Fri / 13:54 
配属先となる、川崎の研究開発センター近くの、新居の物件は、決まりました。
住所は蒲田になります。
引っ越しも、東芝より渡された用紙に書いてあった引っ越し業者に連絡をし、下見をしてもらい、引っ越しの日程等々が決まりました。
引っ越しは、4月下旬です。

物件探し、契約、と何度か蒲田まで往復し、忙しくしていましたが、一応ひと段落かな?

短期間で数度蒲田まで往復して疲れたのもあるけど
転勤に伴う引っ越しなのに、会社からは、引っ越し業者の連絡先を渡されたのみ、
全く支援が得られない状態で、
引っ越し後も、配属等々会社との関係はどうなるのやら、
不安が伴いながらの引っ越し作業というのもあるのかなあ。
なんだか疲れており、午前中起き上がれず寝込む日々・・・

新居も、今一つなんですよね、都心部に近くなるので、家賃が高くなるのに、狭くなるし日当たり悪くなるし、なのは仕方ないですが。

直前の荷造りまでは、少し時間があるので、
しばし休んで体調を整えてから、次の引っ越し作業に臨もうと思います。

さて、会社に対しては、物件、引っ越し日程が決まったところで、連絡をしました。
続く

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
御用組合東芝労組 
2018.04.01.Sun / 11:35 
報告が遅れましたが、東芝労組に要請をしていたことにつき、12月15日付で返事が届きました。
「東芝労働組合 中央執行委員長 K委員長」名義で届いた文章を、公開します。

文章は丁寧ですが、結局、私の要望を「会社に言うだけ」で、会社から言われたことを、そのまま回答として書いただけの文章です。

特に、

3 不当解雇された私が会社に復帰する際に、会社に問題なく復帰できるよう支援をお願いします

(会社からの説明を踏まえた回答)
東芝労組として、職場復帰にあたり健康面に十分配慮した対応を行う様会社に申し入れました。会社からは、「今後も引き続き体調に配慮しながら対応してきます。」との回答が示されました


とありますが、東芝労組は会社に、何を申し入れたんでしょう。
会社からは、嫌がらせを受けて私の復職は難航してるんですけどね。
組合がきちんと機能していて、きちんと会社に申し入れをしていたら、会社も私への嫌がらせはしないでしょうに。

酷いものです。
組合の存在意義が見当たりません。
正に「会社の御用組合東芝労組」ですね。

そして、会社が裁判で、私の査定を低くねつ造した事について、
東芝組合に、私の賞与を提出し、調査をお願いしたところ、
会社の捏造に加担したとしか思えない資料が、東芝労組から提出されました。

本当に酷い御用組合東芝労組です。

私の査定についての東芝労組のねつ造回答は、また別途報告します。


以下、東芝労組からの回答文です。
画像をクリックすると拡大します。





応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /