少し前に、東芝からの強引な「合意していない給与」の振り込みで不快になり、若干体調を崩してしまいました。
が、悪化していた体調は、かなり良好、というか、ようやく回復した、と言える状態になったようです。
12年に及んだ裁判が全面勝訴で終結した後、周囲の反応の変化、東芝への復帰開始等々、ずっと重くのしかかっていたものが、取れていくような事が何度かあり、その度に燃え尽き状態に陥っては体調不調が続き、なかなか回復しませんでしたが、ようやく、長いトンネルを抜けたような気がします。
しばらくできないでいた、カービィダンスが最近、再開できました。
かなり軽い運動、と思っていたら、再開した翌日、筋肉痛が出てびっくり。
意外と負荷がある運動だったんだですね~。
実は、2月に交通事故をしてしまい、むち打ち症状となり、首から腰に掛けて痛みがなかなか取れなかったのです。。。
これは、裁判終了後、数少ないマイナスなことでした。。。
今は、日常生活を送るには、痛みは感じなくなったのですが、
カービィダンスで、体、特に上半身をひねる動きをすると、若干の痛みが出るようです。
痛んだら休むを繰り返し、現在は、一日おきにカービィダンスができる状態になっています。
動かさないでいると、ただでさえ血液循環が悪いのか、肩から腰に掛けて体がカチカチになっていたようです。カービィ再開時には、背中がガッチガチでした。
さて、東芝との交渉の準備を進めていますが、それがひと段落したので、
近く、実家に戻ります。
実家に戻り、体調がさらに改善し、判決前の状態に戻ることを期待。
まだ、復職途中で、完全に争議が終わったわけではありませんが、
東芝のセコイ対応による一時的な悪化は気にせず、
まずは、体調を戻したいと思います。
応援クリックおねがいしますm(__)m

