fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2017年03月の記事一覧
≪02month
This 2017.03 Month All
04month≫
睡眠薬が減薬に 
2017.03.30.Thu / 18:28 
一か月位前から、睡眠薬を減薬しています。

12年前の裁判開始当初、会社の嫌がらせ等々で体調が悪化、睡眠薬もどんどん増薬していきました。
労災認定され、経済的に安定した2009年に一部減薬しましたが、その後も、相当に強い睡眠薬を飲んでいたのは分かっていましたが、裁判中の様々なストレスで、減薬することができませんでした。

2009年に一部減薬したことは、
2009年10月20日のブログ「睡眠薬減薬」に書いています。
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-423.html

当時服用していた睡眠薬です。主治医から、これ以上睡眠薬を増やせないといわれました。

下段2種類は、2009年に減薬し、その後今に至るまで、上段のロヒプノール2mgをずっと飲んでいました。


そして、半年前に裁判終了、
最近、睡眠薬が効きすぎて、記憶が飛んでしまう事がしばしばの状態になりました。

それで、主治医と相談し(主治医は事あるごとに睡眠薬減薬を、と言うので相談も何もないのですが)
2錠飲んでいた睡眠薬を、1.5錠に減らしました。
今のところ減薬しても問題がないので、さらに減薬する予定です。

睡眠薬を飲んでも寝付けない日が度々あり、ストレスからか、毎日のようにアルコール飲酒や甘いもののドカ食いが止まらなかった状態が少し前まで続いてた、
という事が信じられないです。
今は、なんて強い睡眠薬を飲んでいたんだろう、思わざるを得ない状況です。
まだ、会社への復帰も始まったばかりで、会社との交渉もどうなるかわからない状態なんですけどねー

恐るべし裁判のストレス!

12年間の裁判中、ずっと、記憶が吹っ飛ぶくらい強い睡眠薬を飲み続けなければいけない環境にいたことに驚きますし、
裁判全面勝訴で終わって本当に良かった良かった。


しかし、裁判後、環境がよくなりすぎるもので、急激な環境変化に体調がついていきません。
判決以降の体調悪化で、やりたいことがたまっていて、それがストレスになって生活が乱れたりしており、いろいろ難しいです。

まあ、とにかく、良くなっているのは確か、
あせらず、今しばらく外出を控えて、療養と片づけに専念しようと思います。

次回東芝出社は2週間後です。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
東芝臨時株主総会が 
2017.03.28.Tue / 14:45 
連日のようにマスコミ報道される、東芝の不祥事。

東芝より、臨時株主総会の招集通知が届いています。
3月30日だから、あさってに臨時株主総会に行われるようです。



今回は、体調が良くないのと、急なのと、事前の質問の提出もできない等々で、株主総会には行きませんが、
相当荒れそうですね。

株主総会で社長自ら、不当解雇が確定している裁判なのに、原告の私を裁判クレーマー扱いする等々、東芝のこの裁判の対応からして、経営陣のやってることがおかしいというのは感じていましたが
ここまで経営が傾くとは思っていませんでした。
まじめに働いている他の社員が報われる対応であってほしいと思います。

6月の株主総会には参加しようと思っています。

とにもかくにも、私は体調を整えなければ。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
パソコン修理 
2017.03.17.Fri / 15:28 
パソコンが壊れてしまい、修理に出していたのが、ようやく戻ってきました。
ブログも久しぶりの更新になります。

ブルーレイディスクへの書き込みが出来ないエラーだったのですが、ブルーレイデバイスに加え、ハードディスクも壊れていたそうで新品に交換となり、これまでのパソコン内のデータはすべて消え、買った時の状態で戻ってきました。

修理に出す前に、一応データのバックアップはとってあったのですが、
メールなどは全て消えてしまいました。

まあ、このパソコンは、裁判のために使っているようなもの、メールも裁判関係がほとんどです。
裁判が終わったこのタイミングで、過去のメールが消え、パソコンの中身がリフレッシュされ新品のようになったことで、私の気分もなんだかリフレッシュされたような気がします。

しかし、パソコン復旧のセットアップが必要で、今はそれをやっている最中です。
今まで使っていたメールソフト「Windows live mail」は、サポートが終了して使えず、「Outlook」に変更しなくてはならないようです。時代は変わっていますね(*_*;
その他、プリンターのドライバー等々、設定することは色々あるのですが、
のんびりやっていこうかと。

裁判判決後、崩していた体調も、かなり戻ってきました。
パソコンの設定以外にも、裁判の資料など整理できていないこともまだあります。
まあ、次回東芝出社も2か月近く先なので、それまで体調を整えながら
裁判後の後処理をしていきたいとおもいます。

裁判が終わって、悪化した体調も回復してきて、気分が晴れやかになってきたなあ、
と感じる今日この頃です。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /