fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2017年01月の記事一覧
≪12month
This 2017.01 Month All
02month≫
東芝からの電話 次回訪問日が延期に 
2017.01.19.Thu / 14:38 
昨日、東東芝本社 人事総務部の担当者A主務より電話がありました。

次回東芝訪問(出社)の日が1月27日(金)となってましたが、
東芝で最近発生した問題の対応で、この日は私の訪問への対応ができなくなったので、延期してほしい、とのことでした。

確かに、昨日より、テレビ新聞ネットで、東芝どうなるんだろう、と思わせる報道がされてますね~
こちらとか
半導体事業で出資受け入れを検討 東芝
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170118-00000001-nnn-bus_all
(組織の上に立つと、組織を使って何をしてもいいという勘違いから、問題を犯してしまうのでしょうね、この裁判の対応にこの会社の問題が出ていると思います)

ということで、次回訪問日が、2月9日(木)と、2週間程度延期になりました。

1月27日東芝訪問する事で今後の予定を組んでいたので、若干見直しが必要ですが、
まあ、体調の復調も完全ではないし、片づけてない裁判資料もたまっているので、急がずのんびり、しようと思います。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング 
いろいろ回復中 
2017.01.17.Tue / 13:45 
実家でのんびりしています。

こちらに戻ってきたときは、全身に痛みが発生したり、のどに痛みが発生し鼻かぜを引いて一週間以上治らなかったりと、これまでの疲れがどっと出たような状態でしたが、実家でぼうっとしているうちに、随分と回復してきました。
生活も随分規則正しくなりました。

とはいえ、軽い腰痛があったり、判決前は出来ていたDVDのヨガは、まだできない状態です。
もう少し休養が必要なんだなあと思います。

まあ、12年続いた裁判中、東芝に徹底抗戦され、体調がもっと悪化したことも多々あったし、これまでの経緯を考えると、裁判が全面勝訴で終わったことで燃え尽きから、体調悪化、そして回復に時間がかかってしまうのは当たり前か。

しかし、判決から4か月半経過、体調はずいぶん回復したなあと思います。
判決前の状態に体調に戻るには、あと少し、かなあ。

次回の東芝への出社が迫っているので、そろそろ帰らなくてはならないのですが、それまでもうしばし実家で静養です。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
東芝からの電話 年末の話 
2017.01.12.Thu / 11:42 
年末はあわただしくて報告ができなかったので、今報告します。

12月9日の東芝の復職日に、次回訪問日(出社日)については、12月22日までに、東芝の担当者A主務より私宛てに電話連絡が来ることになっていました。

しかし、12月22日当日、午後5時を過ぎても電話がありません。
どうなってるの?
と思っていたら、
午後6時半頃、東芝のA主務より電話がかかって聞きました

12月22日までに連絡をする、といった場合、一般的にはその日の午前9時から午後5時までに連絡をするということじゃないの?
なんで午後6時半?
組織の下っ端の自宅には、午後5時を過ぎて自宅に電話してもかまわないという、東芝の上から目線の対応?また嫌がらせの類?

なあんて、考えてしまうのは、これまでの東芝との裁判の経緯等々からしかたがない。

午後6時半頃に自宅に電話が掛かってきたときは、
これは嫌がらせ?
と若干むっとしましたが、
電話の内容はいたって普通で、次回の東芝訪問日(出社日)は、1月27日(金)と決まりました。

ということで、次回は1月27日(金)に東芝訪問(出社)です。

体調はずいぶん回復していますが、より体調を整え、資料の片づけをしなくては。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
実家でのんびりと 
2017.01.07.Sat / 10:38 
実家に戻って10日以上が経過しました。
帰省した直後は、これまでの疲れがどっと出たのか、腰痛が発生したり、昼まで寝込んだり、
正月からは、風邪を引き、のどの調子が悪く、鼻声の状態が続いたりしました。

8月31日に裁判判決が出て以降、東芝へ復職もし、疲れやストレスが相当に溜まった状態だったんだなあと実感しました。
まあ、帰省して環境が変わり、裁判生活で非常に体が疲れていたことを感じることは毎度のことなのですが

こちらに戻って、同窓会に出たり友達と会ったりと、良い気分転換になっているのだと思いますが、
ようやく、体調が回復してきています。

12年にわたる裁判が全面勝訴で終了し、職場復帰も果たし、気分そのものは、良いのだ、
一時的な悪化から回復さえすれば、私の病気はまた良くなるはず。

ということで、実家でもうしばらく休憩です。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
明けましておめでとうございます 
2017.01.01.Sun / 12:50 
新年明けましておめでとうございます。
今年も、ブログと裁判ホームページ、等々宜しくお願いします。

昨年は、差し戻し審で、2月にまさかの和解決裂となりましたが、8月31日には、和解での東芝の不誠実な対応が盛り込まれた、全面勝訴判決が出ました。そして、12年に及んだ裁判は、原告全面勝訴という形で終わらせることができました。

その後、燃え尽き鬱?により体調悪化に陥りましたが、
12月9日には、東芝への復職(訪問に近いですが)を果たし、争議は大きな前進をし、次のステージに進みました。

東芝からは、私をパワハラや激務で鬱病休職に追い込んだこと、裁判で私に嫌がらせ等をしたこと、裁判全面敗訴したこと等々、これまで私にしてきた対応に対して、反省する対応は得られていませんが、今後も、マイペースで、復職条件等々、会社との争議をしていきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

とりあえずは、裁判後悪化したの体調回復と裁判書類等の整理ですね・・・
とにもかくにもマイペースで

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /