fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2016年02月の記事一覧
≪01month
This 2016.02 Month All
03month≫
和解決裂しました 
2016.02.29.Mon / 20:34 
2月26日に和解協議16回目が行われましたが、
結局、和解は決裂になり、判決に向かうことになりました。

2014年3月の最高裁全面勝訴判決から、2年近くが経過
和解協議は長期化した挙句、決裂となりました。


昨年9月8日の和解協議11回目で、
「原告がブログに和解協議については、日程以外は書かない」
事を条件に、東芝が原告の要求を受け入れるそうだ、
と裁判官から話があり、原告は、それに応じました。
(それまでも大したことは書いていないのですが、
東芝は、少しでも東芝にマイナスなことを書くと誹謗中傷だと主張していました)

しかし、原告がブログを書く内容を制限した後も、東芝はそれに応じず、
捏造としか思えない資料の提出、嫌がらせや引き伸ばしのような態度を取り続け、結局、和解決裂に至りました。

株主総会では、東芝の田中久雄元社長からは
「ご本人が上告しましたが、最高裁が主張を認め、
差し戻し審が行われているので、コメントできない」と発言がありました。
労災の社員を出し、その社員を不当解雇し続けている事実を無視し、
東芝が上告しなかったことで、労災認定や不法解雇が無くなったかのような、発言でした。

最高裁で東芝の全面敗訴は確定しています。

それでもなお、原告に東芝の条件をのませた上、
長期化させ、結局和解を決裂させた行為は、
日本を代表する社会的責任を負うべき大企業東芝の対応として、許されるものではありません。


この裁判は、最高裁判決となり、社会のメンタルヘルス向上労働環境改善に、大きく寄与している裁判として有名になっています。

判決で原告が勝訴することは確定していますが、より有利な判決を勝ち取り、さらに社会をよくしていきたいと思っています。

また、判決後は、最高裁全面敗訴してなお、和解しようとしない東芝に、
原告は復職しますが、こちらもすんなり行くかどうかわかりませんので、

引き続き応援していただきたいと思います。

次回弁論準備4月15日 11:00~

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
東芝宣伝行動東芝は徹底抗戦みたい 
2016.02.24.Wed / 17:35 
2月22日の東芝本社前宣伝行動、7人参加。参加してくれた皆さんありがとうございました。

東芝は、東芝本社前宣伝行動を行っているすぐ傍で、東芝の警備員7、8人がガッチリ立ちはだかって、
宣伝行動を妨害するような対応をしてきました。

宣伝行動が終わった後は、警備員2人が私の後を駅までつけてきました。
これは、嫌がらせのつもりなんでしょうか?

東芝は、今後も徹底抗戦するぞ、引き伸ばし嫌がらせするぞ、と言わんばかりの態度でした。
この期に及んでの東芝の強固な対応にびっくり。
最高裁まで闘って全面敗訴が確定している裁判で、何をやっているんだか・・・

明後日26日は、和解協議があります。
宣伝行動準備や宣伝行動外出で疲れているので、26日の和解協議までに体調回復させなければ。

東芝本社前宣伝行動の様子は、また、報告します。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
東芝本社前宣伝行動 
2016.02.13.Sat / 14:36 
和解決裂寸前のため、東芝本社前宣伝行動を下記内容で行います。
以下、支える会会員へのメールより転載
-----------------

支える会の会員の皆様
いつもご支援ありがとうございます。


2014年3月の最高裁全面勝訴判決から、2年近くが経過
2014年6月から始まった和解協議開始は1年半経っても、進展が無いどころか
和解決裂寸前になっています。


2009年5月に労災認定されてからは、7年近くが経過しましたが、
東芝は、過酷な労働で働けなくなり労災認定された重光由美さんを、
未だに不当解雇し続けて裁判を続け、
全く反省しない態度を取り続けています。

この異常事態に、東芝への抗議の意味を込めて宣伝行動を行います。

多くの方の参加をお待ちしています。


■東芝本社前 緊急宣伝行動 
 
 2月22日(月)17:00~18:30頃 
  
 場所 東芝本社前  
    JR浜松町駅東芝口徒歩5分
 
 17時にJR浜松町東芝口改札に集合 
 
 途中参加歓迎です。お気軽に声をかけてください。

 多くの方のご参加をお待ちしています。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:労働裁判 - ジャンル:政治・経済 *
和解協議15回目終了 
2016.02.07.Sun / 18:35 
2月4日に、東京高裁で、和解協議15回目が行われました。

現在、和解協議は、日程しか書けないことになっています。

今回で裁判官が交代になりました。
新しい裁判官は
石井浩 判事
です。
和解決裂の決定が次回に先延ばしになったようです。

次回和解協議は2月26日です。
和解協議開始から1年7か月が経過、和解協議としては異例の長さだそうです。
2009年5月の労災認定からは6年8か月が経過、未だに不当解雇が続いています。

お正月をのんびり過ごしたのがいい気分転換になったせいか、前回12月の和解協議での外出が、遠い昔のようでした。
和解協議が長期化するに従い、ストレスが強くなっていきます。裁判での外出が嫌だなあと思いながらの外出となりました。

ただいま、疲れ回復中です。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:裁判 - ジャンル:政治・経済 *
明日は和解協議ですが 
2016.02.03.Wed / 21:32 
明日の和解協議に向けて、またしても、前日に、東芝から書面が提出されました。
相変わらずの対応です。

和解協議については、今は日程しか書けないことになっているのでとりあえずは書くことを我慢しますが、
明日、和解決裂の可能性が高いかなあ。


しかし地裁高裁と振り返ってみて、資料捏造とか、資料が見当たらないとか、会社って公判でもやりたい放題だったなあ。
会社との裁判では、証拠の確保は本当に重要だと思います。
ああ、当時の業務資料を多数確保して提出したのに、それでも東芝は、それは全部大したことない通常業務の範囲内等々主張してましたね。高裁は一部東芝の主張が認められましたが、最終的には判決で会社の主張は、ほぼ全て否定されましたけど。

明日は冷静でいられますように。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /