fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2016年01月の記事一覧
≪12month
This 2016.01 Month All
02month≫
体力づくり 
2016.01.25.Mon / 15:31 
11月4日の記事「体力づくり」
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-847.html
で書きましたが、
体力アップのため、自宅でDVDで運動をしています。
ずっと「カービィダンス」だったのですが、少し負荷がを高くなる、こちらの「モムチャンダイエットプレミアム」DVDを始めて2か月くらい経過。



始めたばかりのころは、1週間疲れが残ったりしましたが、少しずつやる回数を増やし、毎日できるようになったので、
負荷がさらに高くなる、こちらのDVDを買ってみました。
30分の運動のDVDが4枚入っています。



で、1枚目をやってみたところ、できない運動量では無かったのですが、翌日腰痛が発生・・・
徐々に良くなっていますが、一週間たっても腰痛残っています・・・
翌日寝込む、事は無かったのですが、腰痛になるのでこれは今の私には負荷が高いみたいで、続けられないようです(-_-)

今ある腰痛が取れたら、「カービィダンス」と「モムチャンダイエットプレミアム」とを組み合わせる運動をまだまだ続けようかと・・・

ちなみに、腰痛は、お腹周りの緊張が凄いことから来ているのだとか
まあ要するに、体全体のコリが酷いことが腰痛の原因のようです。

この先は、もう少し負荷の低いDVDを探すべきかどうしよう・・・
体調が良くなってきて、肩こりが酷くなりながらピアノ始めたりと、色々急にやり過ぎかもしれないですね~
体に合わせて、無理せず焦らず少しずつかなあ・・・

あ、「モムチャンダイエットプレミアム」は、15分の運動量ですが、
病気の私がなんとか続けられる負荷で、毎日してると1か月くらいで体形が変わってくるのでお勧めです。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

寒い冬に 
2016.01.22.Fri / 00:11 
暖冬、だと思ったら、4日前には降雪10cm位積もり、まだ全部は解けずに残っています。
急に底冷えする冬になってきましたね。まあ、今までが暖冬だったので、例年並みの寒さになったという感じです。
寒いので、湯船につかるのが、毎日の楽しみです。

引っ越しして買った念願のこたつは、コタツから出ると寒すぎるのと掃除が面倒なのとで、この冬は布団を出さず、エアコンの暖房みで過ごしています。コタツだけだとコタツから出るとすごく寒いんですよね・・・
エアコンで部屋全体を温めておくと、ドアを開けたときに、温まった空気が他の部屋にも流れるみたいで、お風呂も寒くありません。
幸い、日当たりがいいので、日中は天気が良ければエアコンもいりません。
実家では大活躍のコタツは、この辺りの気候には適してなかったようです、残念・・・

さて、お正月は何もせず、のんびりしたのが良かったのか、体調が改善したり生活が規則正しくなったりと、いい気分転換が出来ました。
裁判のストレスからか、甘いものをドカ食いしたりアルコールを飲んだりすることも、激減しています。
まあ、よかった・・・。

次回の裁判は、2月4日です。
長引きまくっている和解協議は、内容は書けないのですが、うまくいっているとは言えません。
最近は、東芝の態度にムカつく一方で、裁判後はストレスも酷い。

しかしまあ、ピアノを習い始めたりと(肩こりがひどいですが)裁判にあまり振り回されないような生活も、それなりに送れているので、まあいいのかな。

次回裁判まで、のんびり、したいと思います。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング


のんびり元旦 
2016.01.11.Mon / 14:35 
今年のお正月は、実家に戻らず、埼玉の自宅で過ごしました。

もうすでにお正月も過ぎていますが、のんびり過ごせたお正月生活の報告です。

一人で過ごすお正月は、裁判が始まった年の2005年のお正月(なんと11年前!)以来、2度目です。
あの時は、突然の裁判開始で多忙で帰省ができず、初めて一人で過ごす、先行き不安定な寂しいお正月、という感じでしたが、
今年のお正月は、一人正月を満喫しました。

おせちは、奮発して、「近所のスーパーの、少人数一段重を予約しました。
実家では母親が作っていたので、おせちを買ってきて食べるのは初めてで、新鮮でした。


大晦日は、紅白を見てのんびり。
そして明けてお正月、住んでいるところから歩いて行ける距離に、神社があるので、元旦に初詣に行ってきました。
初詣に神社に行くなんて、実は数十年ぶり。大学生の時にカウントダウンライブの帰りに神社によって以来かも?

小さい神社なのですが、初詣の参拝客が多くて行列が出来ていて驚きました。


そして、数十年ぶりに引いたおみくじは、「大吉」でした!
でも周囲見渡したら大吉が多かったような・・・まあいいか・・・


そして、年末年始は、何も考えずボーと過ごしてたら、肩こりやら体調の不調が無くなっていました、びっくり。

テレビ番組も普段と違ってお正月特番だったりだとか、
普段とは違う気分で生活が送れたのが、気分転換になったのかなあ。
自宅に居ながら気分転換が出来たことに、驚いています。
裁判は、東芝の対応に腹が立つことだらけですが、全面勝訴が確定しているというのはやはり大きいと思います。

しかし、1月4日には、弁護士から電話がかかってきて、書面の催促が。
書面作り弁護士とのやり取り等々に、たちまち生活が乱れ、今に至ります。

まあでも、書面完成したら、またのんびりして体調さらに良くなる、
といいのだけども。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
新年明けましておめでとうございます 
2016.01.01.Fri / 11:44 
明けましておめでとうございます。
今年も、ブログと裁判ホームページ、裁判ご支援等々宜しくお願いします。

2014年3月に最高裁で全面勝訴をし、6月から始まった、東京高裁での差し戻し審は和解交渉に入り、1年半と長い期間が経ちましたが、未だに解決していません。

しかし、最高裁勝訴による体調悪化からは完全に復活が出来、昨年は新たに、ピアノを習いに行ったりと、裁判に振り回される生活から少しずつ脱却し、私生活もそれなりに充実しつつあります。

裁判勝訴自体は確定していますが、和解は、東芝の引き伸ばしのような状態に入っており、いつ終わるのか、先が見えませんが、まあ、あまり考えず、今の私に出来ることをやって行きながら、進んでいきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。


年賀状の一部画像です。




応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /