fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2015年11月の記事一覧
≪10month
This 2015.11 Month All
12month≫
明日は裁判で外出 
2015.11.25.Wed / 19:43 
明日は、和解協議16回目が東京高裁で行われるので、久し振りの外出です。

今日は、東芝から、裁判前日に、明日の裁判用の書面がFAXで送られてきました。
また、前日書面提出ですか・・・

明日の和解協議は、内容が書けませんが、まだまだ長引きそうです。
長引く裁判に、ストレスを溜めないよう、体調は崩さないようにしないといけませんね。

昨日まで暖かかったのに、今日急に寒くなり、この冬初めてエアコンの暖房を入れました。
明日も寒いみたいです。気が付けば11月も終わりなので、寒さはこんなものかなあ。明日はコートが必要でしょうか。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
いの健交流会温泉旅行 
2015.11.18.Wed / 10:26 
11月7日8日の土日は、「働くもののいのちと健康を守る学習交流会」に参加、越後湯沢の温泉宿に一泊してきました。

昨年は、この交流会で、最高裁勝利の報告をする予定でしたが、体調悪化で参加ができず、今回は、2年ぶり、3回目の参加になります。

裁判しながら温泉旅行なんてなかなか難しい中、この交流会は、温泉宿でおいしいものを食べ、温泉につかった上に、裁判の報告が出来たり、裁判を闘っている色々な人との交流が出来たりして、楽しい行事が盛りだくさんです。
去年参加できなかったのが残念です。

美味しいお食事、出し物ありの、今年の宴会の様子です。





裁判の報告や訴えもしっかりしてきました。
分科会では、私の事例を時間をかけて報告しました。
全体集会では、裁判の訴えをさせてもらいました。



参加者の多くの人から、最高裁勝利おめでとうございます、という雰囲気が感じられ、ああ、ここまで頑張ってきたかいがあったなあと、新ためて感じることができ、とても楽しい、温泉一泊旅行でした。

宿のある、越後湯沢は、私の住いからは、自動車で行く方が安いので、軽自動車で行ったのですが、
病気になって2回目の、久し振り高速出の運転は、半端なく怖かったです。
今回の温泉旅行で、一番疲れたのは、高速の運転でした。

翌日以降、疲れて寝込みましたが、楽しかったり、最高裁勝訴を祝福してもらったりと、すごくいい気分転換になりました。
最近酷くなっている肩こりが随分と軽くなりました。
楽しかった温泉交流会、来年も、状況が許せばなるべく参加したいと思います。
来年は裁判終了の報告ができる、といいんですが・・・

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
ルポ過労社会 
2015.11.16.Mon / 23:42 
紹介が遅れましたが、私の裁判が載っている本が出版されているので、そのお知らせです。


ルポ過労社会
中澤 誠著 (東京中日新聞記者)




東京新聞で特集が組まれた、「過労社会」をまとめなおして本にして出版したそうです。
以前、東京新聞の夕刊一面に載った私の記事、下記の部分をまとめ直して本に記載されています。

記事全文は裁判ホームページに載っています。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20130705.html


著者の東京新聞の記者さんは、多数の事件を熱心に取材されています。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
体力づくり 
2015.11.04.Wed / 20:31 
病気になるまでは、運動好きで、毎週ジムに通ってました。
病気になってからは、ほぼ寝たきり、運動なんて無理な状態でしたが、少しでも体力をつけたいと思い、地裁での証人尋問も終わり勝訴が見えてきた2008年辺りから、体を動かし始めました。

とりあえず、ヨガのDVDを買い、自宅で運動を始めました。
ヨガの記事はこちら。
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-568.html

少しずつ少しずつ、強度を上げていき、5年くらいやっていましたが、ヨガの場合、強度が上がると取れないポーズが出てきたので、当時巷で大流行していた「カービィダンス」のDVDを買ってみたところ、手軽にでき、それでいて、体脂肪や体重が少しだけ減ったのでびっくり。今は、カービィダンスをやっています。





シリーズ1、2、3と全て買い、体調に合わせて、10分から20分やっています。
体調に合わせて調整でき、お腹周りに効果があります。


昨年、最高裁勝訴後で体調悪化したときは、カービィダンスが一年近く全くできない状態になってしまい、体重も増加状態です・・・
夏頃から、ようやくカービィダンスが元のようにできる様になりました。

実は、カービィダンスでは物足りなく感じていたので、次の負荷が高くなるDVDを買っていたのです。
ようやく、こちらの出番が来ました。


しかしこれ、運動初心者用らしいんですが、初めてやった時は一週間疲れが取れませんでした・・・

まあ、無理しないよう、このDVDを混ぜながら、体力をつけていこうと思います。

出来ればスポーツジムに通い、今CMで流れてる2か月で「結果にコミット」くらいの体形になりたいんですけどねー
あんなに運動したら確実に寝込むだろうから、少しずつ負荷を上げて行って、できる限りのことをしながら最終的には、あの体系を目指したいです。

裁判が納得いく形で終われば、きっと今より病気は良くなるから、運動も、もっとできる様になるんじゃないかなあと、期待を込めて、体力作りに励みます。

裁判終わっても、病気との闘いは続くんでしょうけどね・・・


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /