前回の和解協議が12月18日で、裁判所に行くのは約2か月ぶり、間に実家に戻って一か月ほどボーとしたこともあり、前回の裁判がはるか遠い昔のような状態で、寒いのもあり、外出するのが、かなり億劫に感じながらの、久し振りの遠出となりました。
和解協議では、東芝の対応は変わらず進展無しでした・・・
「これでは和解する意味が無い、判決の方がはっきりと結果が出るから良い」
と、原告側と、裁判官からも発言が。
再度検討ということで、次回の期日が3月30日と決まり、50分程度で和解協議は終了しました。
なんなんでしょう、東芝の態度は。引き伸ばし?を狙ってるんでしょうかね??
帰り道、せっかくの都会なので、いつものように少し寄り道しましたが、
久し振りの遠出となり、裁判疲れなのか?「今日は疲れたなー」と感じながら、電車酔いと頭痛を発生させながら自宅に帰ったのでした。
東京高裁(地裁)前で久し振りに写真

応援クリックおねがいしますm(__)m

