fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2014年04月の記事一覧
≪03month
This 2014.04 Month All
05month≫
最高裁法廷スケッチ 
2014.04.26.Sat / 17:23 
だんだん暑くなってきました。
法廷スケッチが友人から届いたので紹介します。


最高裁第2小法廷の様子です。

左側が原告側弁護士3名、右側が被告側の弁護士2名です。
20140228saikosaisketch3

裁判長裁判官  鬼丸かおる (右から2人目)
   裁判官  千葉勝美
   裁判官  小貫芳信
   裁判官  山本庸光
 

2月28日の口頭弁論で、陳述している原告側川人弁護士


最高裁は法律審なので、原告は、傍聴席に座ります。


ちなみに、最高裁は、傍聴券がないと、最高裁の門の中にも入れません。
最高裁の門の中に入ると、空港にある金属チェックのゲートをくぐったのち、荷物はロッカーに預け、筆記用具以外は法廷に持って入れません。

公判自体は、淡々と短く、非常に事務的でした。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:裁判 - ジャンル:政治・経済 *
ようやく回復中かな? 
2014.04.23.Wed / 14:09 
3月24日の最高裁判決後、なかなか疲れが取れずにいましたが、ようやく回復してきました。

最高裁の判決は予想以上に良くて、判決後は、晴れ晴れとした気分、だったのですが、
沈み込んで何もできない日もあったり、疲れがなかなか取れなかったり。

最高裁で勝訴判決が出ました!と主治医に報告したら、
「燃え尽きうつに気を付けてね」と言われてましたが、
たぶん、思ってた以上に素晴らしかった判決文に、燃え尽きうつのような状態になったのでしょう。
さすが、主治医。私の体調がよくわかっていたようです。
妄想、解離症状等々いろいろなことがあった長い裁判を支えてくれた方なだけはあります。

気持ちよく勝訴したのに、体調悪化するとは、私の病気の根深さは凄いなあ・・・
等々思ったりもしますが、最高裁の判決はすごく良かったし、体調も、良くなってきたしで、このままさらに良くなることを期待しつつ、体調悪化したために放置してしまっている、裁判のまとめ等々に取り掛かろうと思います。

実は1月に上告受理されて以降、忙しくて、片付けもままならず部屋が散らかっています・・・部屋の片づけ等々もしなければ

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
最高裁判決の記事やブログの紹介 
2014.04.18.Fri / 18:23 
判決疲れから抜け出せませんが・・・

今回の判決報道を受けて書かれたブログや記事を紹介します。
下記記事はfacebookやtwitterで教えてもらいました。
判決当日には、判決文全文がネットに公開され、tweetされてました。
便利な世の中になったものです。



岩城弁護士のはばかり日記
No.173 安易な賠償額減額に歯止め──東芝重光事件・最高裁平成26年3月24日判決
http://yutachan.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/no17324324-2685.html

【東芝裁判】うつ病で解雇されてから14年 問われ続けた“病気になった側の落ち度”、判決は?
http://tocana.jp/2014/03/post_3860_entry.html

【東芝裁判】うつ病で解雇された女性 “生理痛が重い”と、損害賠償額が減る!?
http://tocana.jp/2014/03/post_3733_entry.html

企業のメンタルヘルス対策に大きな影響を与える「東芝うつ病事件」最高裁の判決文が公開(4月25日追加)
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/52030638.html

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
疲れが取れない 
2014.04.13.Sun / 08:58 
気が付けば、3月24日(月)の最高裁判決から、3週間が経過、季節はすっかり春になっていますが、私は、疲れがなかなか取れずにいます。

判決日と同じ週に、3度、さいたまスーパーアリーナに世界フィギュア観戦に出かけた、というのもあり、
判決日の週の日曜日の世界フィギュアEX観戦直後は、疲れが酷くて一週間くらい寝込んでしまい、軽い風邪もひき、しばらく鼻声状態でした。

今は、寝込む、という状態ではないのですが、どうも疲れが取れません。
生活も乱れがちで、睡眠が安定しません。

休んでも休んでも疲れが取れず、
さすがに、連日の最高裁、世界フィギュア観戦への外出疲れだけでは無いのかなあと思う今日この頃。。。

地裁勝訴、行政訴訟勝訴の時も、裁判は勝ったのになぜか判決後、体調が悪化して、復活するのに時間がかかりましたが、今回の勝訴判決でもそんな感じなのでしょうか。

最高裁判決日直後は、予想以上に素晴らしい判決だったので、気分が晴れ晴れとしていたのですが、疲れが酷く生活の乱れがなかなか元に戻らずで、だんだん気分も沈んでいくというか・・・。

まあ、しばらくお休みですね。

しかし、裁判のまとめなどは、約2か月後に始まるらしい、差し戻し審が始まる前に済ませておきたいのですが、ここは体調第一というか、生活を正すことを第一として行きたいと思います。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
忙しい一週間 世界フィギュア 
2014.04.06.Sun / 20:39 
3月24日(月)に最高裁の判決が出た週は、大変忙しい1週間でした。

3月26日(水)から、フィギュアスケート世界選手権が、さいたまスーパーアリーナで開催されたのですが、
私は、去年の年末に、3月26日27日30日のチケットを入手し、観戦をすごく楽しみにしていたのに、最高裁の判決とほぼ重なってしまいました・・・。

世界フィギュア観戦は、できるんだろうかと心配していましたが、
判決自体がすごく良かったので、判決日の外出の疲れも感じず、26日は昼過ぎから世界フィギュアに外出し、世界フィギュアを楽しみました。

金メダリスト羽生結弦君の写真の前で。手の上げ方が足りなかった


翌27日はさすがに疲れがひどく、寝込み、どうしようかと思いつつ、根性で、夕方6時ころ会場にinし、3時間程度楽しみました。
28、29日は家で休んだ後30日(日)EXにも観戦してきました。

こちらは、EXでの製氷作業中の会場の様子。もう少し前の席で見たかった(~_~)




判決が素晴らしく、気持ちが軽やかだったので、なんとか世界フィギュア観戦ができたと思います、
が、疲れがました・・・
すごく楽しかった世界フィギュア観戦だったんですけどね、

上告受理されてからの裁判の進み具合の速さにもついていけず、かなり疲れていた、のもあると思いますが、
世界フィギュア観戦から一週間たっているのに、疲れが酷いです。

今日も一日寝込みましたがまだ疲れ取れません。
しばらくは休暇ですね、これは。

いろんなことが放置され、部屋の中も資料等々でぐちゃぐちゃというか・・・

裁判のまとめ等々、ボチボチやっていきます。

しかし、世界フィギュアはとても楽しかったです(^^)
体は疲れていますが、気分は晴れやかです~

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /