気がつけば、実家に帰省して10日近くが経ちました。
実家は海の近くにあり、海風が吹くため、日中温度が上がっても割と過ごし易く、とてものんびりと過ごせています。
環境が変わったおかげか、帰省早々、寝つきがよくなり、ベッドに入ったらすんなり眠れています。
しかし・・・気がついたら、肩や背中にかけてのコリがすごくてびっくり。
首から背中全体に鉄板が入っているみたいです。
今まで、相当コリが酷いことに気がつかずに過ごしていたみたいで、そういえばちょっとした外出で疲れたり、寝付きも相当悪かったな。
半年前、お正月に実家に戻った時は体調も回復し、睡眠状態もすごく良くなり、体のコリも全く感じなく調子がよかったのに。
その後、埼玉に戻ってからの半年間で、そんなに体がひどく凝るような、緊張するようなことがあったかなあと思いますが、
労災が認定され、状況は相当良くなったとはいえ、裁判生活はやはり相当緊張することなのでしょう。
そういや、事実上の敗訴から立ち直れてなかった、一年前の夏の今頃の、体のコリは相当にすごかったな・・・
まあ、実家に戻って10日間で、体のコリも少しずつ良くなってきている。
睡眠も、とりあえず寝つきは良い。
早朝覚醒があったり、長く昼寝をしてしまったりと、睡眠状態はまだまだ乱れているけど、
実家にいればそのうちもっといろいろな症状が回復することを期待して。
もうしばらく実家でのんびりしようと思います。
オリンピック観戦等々、いろいろ楽しんでいます。
応援クリックおねがいしますm(__)m

