いろいろブログがご無沙汰になっていますが・・・
実は、2月22日の最高裁要請の後、不思議な世界に行ってしまったというか、妄想を起こしてしまったようで・・・
もう2年前になりますが、2010年の2月末に、裁判の翌日にオリンピックを見ながら興奮して不思議な世界に行ってしまい、
自分は東芝にはめられ、とんでもない犯罪者に仕立てられてしまった。世界中の人が私を襲いにくる
と、本気で思い込んでしまい、人におかしなことを言ったり、私を保護してくださいと警察にまで行ったり、
と大妄想を起こしてしまいましたが・・・
それに近い状態に陥ったというか、幸いおかしいと思った時点ですぐに病院に行ったために大事にはなりませんでしたが、記憶があやふやで、数日間、不思議な世界をさまよってしまいました・・・・・・・
ちなみに、2年前に代妄想を起こしたときの記事です。
2010年3月8日 大妄想
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-450.html2月22日の最高裁要請自体は、いつもどおりでしたが、「記官の対応が良いなあ、上告が受理される可能性高くなってるかも」
と自分の中ではそう感じながら終わりました。
翌日、一緒に最高裁要請をした、「豊川市職員 過労・パワハラうつ病・自死 堀さん」の事件が、国側の上告が棄却され、労災認定が確定されたのを知り、
最高裁要請の翌日に上告棄却決定って、最高裁要請って、かなり効果があるんだ、
と思ったあたりから、
私の裁判も上告が受理される可能性が高いかも、と思ったのが、
一日も早く上告受理されたいという思いが強かったのか、
いつのまにか、「私の裁判が上告受理された」と強く思うようになってしまい、
最高裁要請の記憶が曖昧になってしまい、不思議な世界をさまよってしまいました。
その数日間の記憶は曖昧なのですが、だんだん、どうも自分がおかしい、2年前に代妄想を起こしたときに似ていることに気づき、とにかく病院へ行った方がいいと思い、不安定で病院までの移動が大変でしたが、なんとか病院へ行き、
医者の前ではおかしなことを口走りながらも、その後落ち着き、大事に至りませんでした。
4日後、再度病院を受診。
冷静さをとりもどし、先生の前でおかしなことを口走ったことが気恥ずかしいなあと思いながら、診察を受けましたが、
先生に「またいつでもきてください」といわれ、すごくほっとしました。
その後、何日間かは記憶があやふやでしたが、今は、随分と落ち着き、過去の出来事として受け止めています。
前回大妄想を起こしたときは、自分の病気の深刻さや先行きなど、酷く不安に感じてしまい、この先どうなるのか不安で、立ち直るのに数週間かかってしまいましたが、
今回は、大妄想にまで発展することが無かったこともあり、冷静に受け止め、通常の生活に戻るのも早かったような気がします。
勝訴し、会社側に発症の責任があることが明確になる過程で、私の症状は随分と良くなったけど、まだまだ、通常の人とは違う深刻な症状が出てくる。それだけ、私の心の傷はとても深いのでしょう。
裁判に全面勝訴し、会社が過失を全面的に認めて謝罪をしたら私の病気は今より絶対良くなる。
それは確実だけど、裁判が終わったとして、心の傷が全て修復されるのか、妄想が起きることはないのか、
など考えてしまいますが・・・
まあ、考えても仕方が無い。今は相当強いストレスの中にいるのだから、妄想を起こすこともあるのでしょう
その内良くなる、そのうちよくなる
とはいえ、今は精神的に疲れがどっかり。
当面は深くは考えず、しばらくお休みですね。
応援クリックおねがいしますm(__)m
