私は、実家で毎日コタツにもぐり込んで、のんびり過ごす日を続けています。
実家に帰省する前は、
せっかく控訴審の判決後の悪化から回復できて、できることが増えたから、したいことがたくさんある、
3週間うちをあけるのは長いなあ、と思っていましたが、
実家に帰ったら、そういうこともすっかり忘れて、のんびり過ごしています。
もっと実家でのんびりしていたいところですが、
次回の最高裁要請行動が1月18日と明後日なので、そろそろ埼玉に戻ります。
去年の冬は、控訴審の判決を前に、実家から戻ったタイミングで、四十肩が悪化し、整形外科にリハビリに通うことになりました。
今年の夏は、実家から戻ったら、近くに裁判の書面があることが嫌で、生活が乱れたりしました。
今回はどうなるのかな?
まあ、最高裁の結果は、まだ出そうにないし(通常上告して一年半)、上告審は不快な被告の書面を見ることもなし、
控訴審の判決後の症状悪化からもずいぶん回復できているので、
実家でのんびりできたということで、
裁判に振り回されないような、裁判生活が送れるようにしたいと思います。
しかしコタツと別れるのは名残惜しいですね・・・
応援クリックおねがいしますm(__)m


* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *