fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2010年09月の記事一覧
≪08month
This 2010.09 Month All
10month≫
被告の書面到着 
2010.09.15.Wed / 20:59 
先週末に、山口の実家から、埼玉に戻ってきました。

9月の半ばというのに、まだまだ残暑が厳しいのですが、やはり実家で規則正しく、裁判のことをすっかり忘れて過ごしたおかげで、随分体調が戻ってきたのを実感しています。

実家から戻ってきたら、次回裁判に向けて、被告(東芝)から提出された書面が届いていました。

被告からの書面は、全25ページの書面がひとつでした。
実家からの移動で疲れていましたが、どうせ読んだら疲れるのだから今読んでしまおうと、不安感を感じながら、書面を読み始めました。

書面全25ページ中、約17ページが、私の発症に関する業務起因性についての記述で、私の病気は業務上ではない、という主張でした。

もはや国に労災認定され、労災給付金も支給されているんだから、発症が業務上であることは、覆ることは無いんですけどね、
長々とページを割いて、業務上でなかったという主張をすること自体、無駄だし、そもそも主張の内容も屁理屈に近くてくだらない、
書面を読みながら、内容のくだらなさに、ぷっとふきだした部分もあったほどです。

読み始めるときは不安定でしたが、読み終えて、東芝の書面はこんな程度の内容なのかと、気分はかなり落ち着いていました。

それでも、実家から移動してきた疲れと、裁判環境が戻ってきたと、覚悟しながら不安定になりながら書面を読み始めたこととが重なって、当日は疲れが倍増し、2、3日疲れが取れませんでした。

しかし、新たに「要請はがき」運動を始めたりしたからか、勝訴しマスコミ報道されて以降、ずっとあった漠然とした不安感がすっかり落ち着いてきたような気がします。

今の裁判の争点は、損失相殺、過失相殺等々法的に難しい内容になっており、私も理解出来ない部分も多いのですが、そのうち、皆さんにわかるように説明をしたいと思っています。


さて、次回裁判17日の日程が迫ってきました。東芝はどういう態度にでるのでしょう。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

* テーマ:裁判 - ジャンル:政治・経済 *
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /