http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000174-reu-bus_all
[香港 26日 ロイター] 米アップル<AAPL.O>は26日、中国にある主要生産委託先の1つ、富士康国際(フォックスコン・インターナショナル)<2038.HK>で自殺とみられる従業員の死亡が相次いでいることについて、「心を痛めている」とのコメントを発表した。
アップルはこの問題について初めて公に声明を発表し、「このところのフォックスコンでの自殺について悲しみ、動揺している。同社の経営陣と直接連絡を取り、この問題が極めて真剣に受け止められていることを確信している」とした。その上で、同社経営陣が採る対応策についてアップルとしても独自に評価するとともに、今後もアップル製品が製造される工場の点検を行っていくと述べた。
広東省深センにある富士康国際の工場は、情報漏れを防ぐために厳しいセキュリティー体制を敷いていることで知られる。自殺とみられる転落などで亡くなった従業員は今年に入って9人に上っている。
-------------
ヤフーのトピックスに載っていたのですが、自殺者9人とはびっくり!です。
別の記事を読むと問題の工場の行員は42万人だそうです。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100526/chn1005261307003-n1.htm
東芝の、私の職場では、50人くらいの部署で半年間に2名自殺し、わたしがうつ病で休職しました。
これも相当な数だと思うのですが、私が労災認定されても、労災否定して解雇有効と主張して裁判を続けている東芝も相当な問題だと思うのですが・・・
東芝が裁判で徹底抗戦できている日本は、当分自殺大国なんでしょうね
応援クリックおねがいしますm(__)m

