一段落・・・
一年前に行政訴訟で勝訴して労災に認定されて以来、さすがに東芝も和解するだろうな~と思っていたので、
和解が決裂したあと、しばらくは過去の書面が全く頭に入ってこず、
書面を書くのに苦労しました。
生活も、明け方までパソコンに向かってしまったりと不規則になりましたが、
書面を書いているうちに、だんだん気分が落ち着いてきました。
生活も規則的になってきました。
書面を書いているうちに、裁判が始まった頃のことなどを思い出して、
やっぱり嫌がらせや引き延ばしばかりをしている東芝に負けたくない
という気持ちなんかが沸いてきたりして
なんとなく、いい気分転換になったような気がします。
最近起きた「大妄想」、
「今なぜ?」という気持ちからか、いろいろと不安定になっていましたが、
書面書きに没頭することで、それも落ち着いてきたような気がします。
医者からはあまり考えないようにと言われているのですが、
でもどうして「妄想」が起こしてしまったのか、
やっぱり考え込んで不安になってしまっていました。
それが随分落ち着いてきたかなあと
不安定になりやすいのは症状で、それを抱えながらの裁判生活では何が起こるかわかりませんが、
判決に向けて気分を引き締め、これからできる限りのことをしたいと思います。
しかし、期限のある書面書きは疲れました・・・しばし休息です・・・
応援クリックおねがいしますm(__)m


* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *