いつの間にやら、明日は裁判です。
大妄想後、疲れが酷くて、とにか寝てばかりで、この一ヶ月を過ごしてました。
家で寝てる分にはいいのですが、外出して疲れて、また大妄想を起こしたらどうしよう、という不安がしばらくあり、今月末の裁判のために外出できるのかと、不安になったりもしたのですが、それも落ち着いてきました。
数日前は、少し遠出をしました。無理しないように、と自分に言い聞かせて用事だけを済ませて帰宅。夜寝付けず結局眠れたのは明け方でしたが、特におかしくなることも無く、ほっとしました。
今も、明日の裁判では、どちらかというと、裁判の行方より、裁判が終わった後おかしくならないか、という方が気がかりだったりします。
やっぱり、会社から嫌がらせまでされた徹底抗戦状態での裁判のストレスはすごいんだなあと、改めて思います。復帰を考えるだけで耐えられないほど不安定になる元凶の会社と、闘っているのだから、落ち着いてきたとはいえ、いろいろ負担なのでしょう。
労災に認定されて以降随分と回復したと、裁判の日にも、カイロプラクティックや買い物などいろいろして疲れてしまったのもあるかとます。
まあ、なるようになる。外出は無理はしないようにする。
(とはいえ、無収入の間ずっと買っていなかった洋服や壊れかけたお財布買いたいんですよね・・・)
明日の裁判が、控訴審の大きな山場となると思います。良い方向に行くことを願って
それでは裁判に行ってきます。
応援クリックおねがいしますm(__)m


* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *