fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2009年11月の記事一覧
≪10month
This 2009.11 Month All
12month≫
支援活動 
2009.11.12.Thu / 15:24 
大阪職業病対策連絡会発行の「労働と健康 第216号」に私が原稿を寄せました。
「労働と健康」は大阪職業病対策連絡会の会員のみに配られる機関紙です。

「うつ病の労災認定を求めてきて  原告 重光由美」



8月に支える会宛にメールを頂き、編集の担当者と電話で話したところ、9月末までにA4用紙2枚程度といわれたので、それならば今の体調から書けるかなと思い引き受けました。
その雑誌が発行されたようで、先週手元に届きました。

これは、ホームページや支える会誌の発行以外では、本当に久しぶりの支援活動となりました。
これまでは、私の症状が良くなかったこともあり、支援活動は、ホームページや支える会誌の発行程度でしたが、これを機に支援活動を増やして行けたらと思います。


が、実はこの原稿は、担当者とのやり取りがうまくいかず、当初、電話とメールでやり取りをしている中で、突然、ホームページや私のメールの内容をまとめた、完成された文章が、担当者から送られてきました。その原稿をが大幅に修正・加筆して原稿は完成しましたが、原稿最後には「本文は重光さん本人への聞き取りと裁判資料をもとに編集部でまとめました」の文章が載っています。
最初から全部自分で書くつもりだったので少々複雑な気分・・・


が、思い返せば、担当者が原稿を書いて送ってきたときには、確かに驚いたけど、当時は今よりまだまだ相当疲れていた状態だったので、担当者の原稿を修正することにしたんでした・・・
あれから、体調もずいぶん向上したので、今だったら自分で全て書いてますね。

次回もし寄稿の機会があれば、担当者と事前の打ち合わせをきちんとして自分で納得ができる形にできればと思います。
そういえば、以前マスコミの記事も、発行された後で、納得できない記事内容になっていた事があり、それ以来、原稿には全て事前に目を通すようにしたんでした。

まずは、体調が随分と良くなっていること、これからも良くなること、そしてさらなる支援活動ができるであろう今後の自分に期待

支援活動を通して、社会のメンタルヘルスが向上し、いまだに根強い精神疾患への偏見が少しでもなくなればという思いが、少しでも実現できたらと思います。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /