fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2007年08月の記事一覧
≪07month
This 2007.08 Month All
09month≫
どうも調子が 
2007.08.29.Wed / 21:39 
実家に戻り、のんびりするにつれ、裁判でいっぱいだった私の頭も、のんびりしてきたようです。
実家に戻って最初の1週間は、パソコンを立ち上げてホームページを作成したりもしましたが、今は、本当にのんびりとした生活をしています。

そうしているうちに、自分の体調の悪化がかなりひどいことに気がつきました
からだはコチコチ、テレビ見てれば目が疲れる、手足は冷える、パソコン触ればすぐ頭痛、不調だらけ。
つらい症状と戦っております。
これで第2回証人尋問に出かけたり、支援活動をした事自体信じられません。
頭が裁判で一杯で余裕が無かったからひどい不調に気がつかなかったのでしょうね。

そして余裕が出来たら症状との闘い、これまでも何度もありましたが、悪化するのは本当につらい・・・

それでも実家でのんびり出来てよかった。
とにかくストレスを受けている状況からはなれ、環境を変えることは精神疾患には良いことは確かです。

もっと実家でのんびりすれば、もっと症状も回復する、
のでしょうが、次回裁判9月6日なのでそろそろ帰らなくてはいけません。
残念ですが、リフレッシュできて症状回復も大きくてよかったということで・・・

(それにしてもやっぱり東芝の対応何とかならないのでしょうか。病気にした上に、裁判で引き伸ばし工作をしたり、堂々と悪びれることなく嘘ついたりと、悪化させる対応ばかり・・・もし自分が同じ立場だったらと考えてほしいものです。。。ぶつぶつ)

ブログの更新も疲れるのでこんなところで。

クリックよろしくお願いしますm(__)m
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
同窓会 
2007.08.23.Thu / 20:40 
記録的な猛暑だそうで、毎日暑くてぐったりです・・・

コメント欄は話が進んでいるようですが・・・参加できなくてすみません・・・

ところで、先日同窓会がありました。
お正月に会ったので、半年ぶりに出会う面々。

久しぶりにカラオケに行って発散してきました。
このところは、カラオケに行く余裕も無かったのですが、同年代のカラオケだと楽しい楽しい
大盛り上がりでした。
飲み会の最中も疲れるかもしれないという不安も吹き飛び、大いに楽しんできました。

が。。。
翌日から3日くらい、発生した疲労感。
楽しかったのに。。。やっぱり疲れやすい・・・

「気の持ちよう」で私の病気が治るわけではない、事は確かですね、
既にわかっていることですが。

難しいことは忘れて、夏ばてに気をつけつつ、もうしばらくは実家でのんび~りします


クリックよろしくお願いしますm(__)m
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

くつろいで 
2007.08.16.Thu / 21:53 
毎日暑い暑い

実家に帰り、環境が変わって2週間くらい経ち、何もしないでぼっとした生活で1週間くらいが経ちました。

のんび~り、しております・・・
ブログ更新も本当のんびりで・・・ハハ


今まで、「裁判勝利のためにやらなくては」と思う気持ちが強かったようで、証人尋問後、体調がひどく悪化したにもかかわらず、ホームページブログの更新、支える会ニュース作り等など、少しでも余力ができたら、頑張ってしまっていたようです。

お盆の間は無いもしないぞっ、と決めてからは、気持ちに余裕が出来たようで、のんびーり気分に。

それでも全身のこりこりは取れない・・・うぅ・・・。
背中・肩・首・頭はこりこり
全身もだるく疲れやすいし

3ヶ月前の証人尋問後に、記憶が飛び(解離症状)、全身倦怠感がひどくて全てがぼんやりしている状態だった、ことを考えればずいぶん回復しましたが・・・
解離症状を起こす前の状態にはまだまだ戻りそうにはありません。回復にまだまだ時間が掛かるようです。うぅ・・・


私が受けた、心の傷は、目には見えないけれどとても深いということでしょうか。

それでも、去年の夏は、朝から寝るまで冷房がんがんかけてそれでも夏ばてだったことを考えれば、去年よりは良くなったような、そうでもないような・・・

うーんまあ、8月中はのんびりいきますか。


コメント・クリックよろしくお願いしますm(__)m
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

実家に帰省 
2007.08.08.Wed / 17:24 
急に暑くなってきましたが

数日前より実家に帰省しました。

これまでは、実家に帰省することで、裁判環境から離れることができ、気分転換になり、体調が回復したのですが。

今回は、証人尋問での解離症状(記憶が飛ぶ)が原因で体調が悪化しているので、それが果たしてどのくらい良くなるのか・・・

移動もぐったりで、当日寝付けず、翌日翌々日とぐったりで、実家への電車移動だけで筋肉痛発生・・・

それでも気分転換になることには違いないでしょうから、次回裁判まで実家でのんびりしてきます。

ということで、ブログの更新ものんびりペースでいきます(って、既にのんびりペースですが)

コメント・クリックよろしくお願いしますm(__)m
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

裁判ホームページ更新 
2007.08.04.Sat / 16:18 
裁判ホームページに、5月14日に行われた第1回証人尋問をやっと載せました。体調悪化、支える会ニュースの発行といろいろ忙しく、更新が遅れましたが・・・
ホームページには、特典として?友人が書いてくれた法廷スケッチなどが載っています。


一部抜粋

法廷スケッチ(友人画) 主尋問を受けている原告



■支える会ニュースより
そして、会社が提出した原告の当時のタイムカードは、「所属」が違うからニセモノとの原告主張に対し、東芝側は確かに所属は違うが、後になって印刷したので印刷した年の「所属」に変わったと主張。印刷するとデータベースの所属だけが変わる・・・使いづらい勤務管理システムですね??
東芝の主張が矛盾だらけでおかしいことがはっきりした証人尋問だったと感じました。


続きは
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判ホームページ
第1回証人尋問
をご覧下さい。

コメント・クリックよろしくお願いしますm(__)m
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /