fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2007年02月の記事一覧
≪01month
This 2007.02 Month All
03month≫
第15回弁論準備 
2007.02.09.Fri / 17:53 
第15回弁論準備が2月6日に終了しました。

今後の裁判日程についての話し合いで終わりました。
次回で非公開の弁論準備が終わり、いよいよ(やっと)公開裁判(証人尋問)となります。
公開裁判は2回、その日程も決まりました。


次回裁判 東京地裁710号法廷
第16回弁論準備4月17日(火)

公開裁判
●第1回公判 5月14日 10:00~12:00 
              原告への証人尋問
             13:30~16:30
              上司F課長への証人尋問

●第2回公判 7月23日 13:30~16:00
              天笠崇医師への証人尋問      

この後結審・判決 早ければ今年中に判決がでる予定とのことです。

裁判官が交代する事になり、次回裁判は4月以降となりました。これが新しい裁判官との顔合わせとなるそうです。

今の裁判官は、2年以上私の裁判を担当し、東芝が裁判で嫌がらせ・威嚇・引き伸ばしに徹した事を良く知っており、会社が私に威嚇するのをたしなめるような発言もしてくれた方なのですが・・・
交代となってしまい残念です。任期のうちに結審できるよう、裁判官も努力をしていただいたのですが、東芝からの引き伸ばし工作にずるずると・・・

そして、裁判官が交代する、それだけで、判決が1年先に伸びてしまったようです。残念・・・

しかし、証人尋問の日程がしっかり決まり、判定時期が見えてきました。
裁判官が変わっても、裁判官が公平な判定をしてくれさえすれば、勝利するはず、と信じて支援活動など行っていこうと思います。

今回提出された上司F課長の陳述書。私の主張を徹底的に否定した虚実だらけの内容で32ページにも渡る膨大なものでした。この陳述書を書くのに、会社はどれだけの手間と暇をかけたのでしょう。F課長以外にも、きっと当時の上司であるK部長なども作成に携わっているのでしょう。こんな事に手間隙をかけてる余裕があるのであれば、新たな開発を進め、職場環境の見直しなどができるのではないか・・・なぜ会社はこうも無駄な事をするのか・・・
ふう、こんなことを言っていも東芝の対応が変わらない以上は仕方ありませんね・・・

裁判後、いろいろな疲れもあってか、2日間不眠状態が続き、3日目には疲れて一日中寝ていました。ブログを書く気も起きませんでした。今もなんとなく気分が沈んでいるのですが、うつ病ですから、徐々に良くなっていくでしょう。

先は長いですが、裁判勝利はうつ病治療、と信じて、無理しない程度にのんびりやっていきます。

コメント・クリックありがとうございますm(__)m
ブログランキング人気blogランキングへ ←応援クリックお願いします
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

01 | 2007/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /