fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2006年12月の記事一覧
≪11month
This 2006.12 Month All
01month≫
労災行政 
2006.12.04.Mon / 22:39 
(この文章は、12月3日に書いた「どうなってる審査請求」に公開後付け足して書いたものですが、別記事にしたほうがいいかと思い、今日UPしました。すでに読んでいる方、重複してすみません)

本来、労災行政は、労働者が仕事が原因で働けなくなったとき、事業主が支払えない労働者の治療費や生活費を、事業主に代わって支払うという制度で、いわば自動車の自賠責保険のようなもの。
一度労災が起きてしまえば確かに事業主の労災保険料が上がりますが、その分、同じ事故が起きないよう職場の改善が行われ、同じ様な事故が無くなるよう対策が行われるため、結果的に社員の事故が減って、事業主にとっては、悪い制度ではないはず。 なぜ事業主は嫌がらせだの偽の資料だの偽の供述だの手間隙かけてまでも、労災隠しをしたがるのか?

さらに、労災で労働局から労働者に支払われる費用は、企業から集めた労災保険から支払われるはずだから、労災認定を出したからといって、労災行政に何の問題があるのか?労災を隠そうとする事業主を摘発し、弱い労働者を守り、労災事故被害を減らすよう事業主を指導する事が労災行政ではないのか?なぜこうも労災の結果を出すのに時間をかけ、認定そのものが難しいのか?
本来の労災行政の趣旨から、現在の労災行政は大きく反れているのでは?
今の労災行政に、この国の労働者の地位の低さを感じます。

コメント・クリックありがとうございますm(__)m
ブログランキング ←応援クリックお願いします
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /