fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
2006年11月の記事一覧
≪10month
This 2006.11 Month All
12month≫
シンポジウムで発言 
2006.11.30.Thu / 13:48 
11月25日「沖電気を明るくする会」主催のシンポジウムに参加してきました。

「改正高齢者雇用安定法」を考えるシンポジウム
午後1時開催
「シンポジウムの最後に支援の訴えしてもらいますね」
といわれ、シンポジウムを聞いていました。

参加者100人くらい、結構な数でした。

定年までまだ余裕があるせいか、定年への危機感が薄くシンポジウムの内容はほとんど頭に入ってこずでした。(主催者さん、すみません)

それより目の前の自分の裁判を何とかしないといけない、という気分で
半分聞いてるような聞いてないような
といって、資料の細かい字を読むと疲れてしまうしで、
ぼうっとしてました。
そもそも半日座りっぱなしだと、うつ病人はそれだけで疲れてしまうのです。

さらに・・・

資料を使って会議でプレゼンする事は多いのですが、
何も資料が無い状態で、人前でしゃべる経験がほとんどないので

パネラーの皆さんや司会者がが流暢にしゃべってるな~
こんなに、うまくしゃべれるかな~、
と、シンポジウムが進み、自分がスピーチする時間が迫ってくると、だんだん緊張気味になってきました。

約3時間のシンポジウムの後、
「では、続きまして、争議をしている方々が会場に来ていますので、訴えをしていただきます。」

(いよいよだ!)

「東芝・過労うつ病労災・解雇裁判の原告 重光由美さん」

「はい!」

「(小声で)5分程度でお願いします」

えっ、「5分もしゃべらないと思うんですけど・・・」(ドキドキ)

前に出てマイクの前に。
「私は、5年前に、長時間・過密労働によりうつ病になりました。同じ業務に携わった同僚が2名自殺してます。

・・・(略)・・・

働かすだけ働かせておいて、うつ病になったからと解雇して捨ててしまう会社の対応を許すわけにはいけません。ご支援よろしくお願いします」

気がついたら、5分以上しゃべってました。(あれっ?)

終わったら、会場にいた人から「頑張ってね」と声援。
ご声調ありがとうございました(私を励ます会じゃないって!?)

連日の外出、うつ病患者にはつらく、今はぐったり疲れているので、現在休息中です。

コメント・クリックありがとうございますm(__)m
ブログランキング ←応援クリックお願いします
| BLOG TOP |

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /