fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
ホームページ の記事一覧
裁判サイト移転しています 
2016.11.10.Thu / 18:02 
【裁判サイト移転のお知らせ】

裁判サイト「東芝・過労うつ病労災・解雇裁判」
のサイトは、@niftyhomepageサービス終了に伴い、2016年11月10日15時に閉鎖されました。

それに伴い、「東芝・過労うつ病労災・解雇裁判」は、下記の新しいサイトに移転しています。
 
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
 http://tsbrousai.net/



このブログと共に、裁判サイトも今後もよろしくお願いします。



応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
裁判サイト、アドレスl変更のお知らせ 
2016.09.08.Thu / 21:58 
裁判サイトURL変更のお知らせ

現在の裁判サイト
「東芝・過労うつ病労災・解雇裁判」
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

のサイトは、@niftyhomepageサービス終了に伴い、2016年9月29日に閉鎖されます。

それに伴い、

「東芝・過労うつ病労災・解雇裁判」は、下記の新しいサイトに移転しました。
 
         http://tsbrousai.net/



早く引っ越しをせねば、と思いつつ、2月の和解決裂以降、判決まで忙しくて、なかなかサイトの引っ越しが出来ませんでしたが、ようやくサイトの引っ越しが終わりました。

判決が出た直後なのに、このタイミングで、裁判ホームページのURLアドレス変更することになってしまいました(^_^;)

旧裁判サイトは、9月29日(21日後)に閉鎖になります。


只今、判決疲れ真っ最中。やらなくてはいけないことが多いのですが、無理せず、休み休みですね。

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
週刊ダイヤモンド 「2015総予想」の記事 
2015.05.18.Mon / 17:07 
4月16日のブログで紹介した、
 「週刊ダイヤモンド 「2015総予想」に載りました」 の、マスコミ報道記事を、裁判ホームページに載せました。
4月16日のブログ記事
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-873.html

週刊ダイヤモンド 12/27・1/3号
2015総予想
2015年の日本はどうなるのか、8分野100項目にわたって多角的に予想する
提訴埼玉新聞産経新聞

暮らし・社会 の分野
87 労災
「メンタル不調は増加の一途 罰則なき義務化に油断大敵」

こちらをクリックすると、該当の裁判ホームページのマスコミ報道記事に飛びます。
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20141227.html



特に、最高裁判決になってから、この裁判がマスコミ報道されることも多くなってきました。私の名前が無く、取材が無い記事が多いのが若干残念ですが。(取材だと、記者さんが食事をごちそうしてくれます。)
この裁判が、いろいろ取り上げられて、メンタルヘルス向上の契機になってくれればなあと思います。

裁判ホームページ、他のマスコミ報道も、是非、ご覧ください。
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

マスコミ報道
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/houdou.html


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:裁判 - ジャンル:政治・経済 *
マスコミ報道更新しています 
2015.03.21.Sat / 13:18 
裁判ホームページを更新しています。
マスコミ報道のページに、「最高裁判所裁判官国民審査公報」と「週刊ダイヤモンド」の記事を載せました。
マスコミ報道
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/houdou.html

最高裁判所裁判官国民審査公報
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20141214.html


週刊ダイヤモンド 労基署がやってくる


三大労務訴訟判決で常識一変
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20141220.html


どちらも、私の実名が無く、取材が無かったのですが、自分で気が付いたり教えてもらったり。
最近は、特に最高裁勝訴してから、知らないままマスコミ報道されている記事が増えました。
もしかしたら、他にも、気づかない記事もあるかもしれませんね。

良かったら、裁判ホームページにご訪問ください。
裁判ホームページ
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
マスコミ報道
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/houdou.html
最高裁判所裁判官国民審査公報
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20141214.html
週刊ダイアモンド 労基署がやってくる 三大労務訴訟判決で常識一変
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20141220.html


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:労働裁判 - ジャンル:政治・経済 *
裁判ホームページを更新しました 
2015.02.24.Tue / 10:07 
裁判ホームページをいくつか、更新しています。

高裁差し戻し審和解協議のページを作成しています。
ブログで書いた内容を、ホームページにまとめものですが、よろしかったら、ご訪問ください。
和解協議も6回が過ぎましたが、東芝の対応は相変わらず、過失があったとする控訴審の和解案そのまま。
和解協議は、まだまだ長引きそうです・・・
差し戻し審和解協議
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/sasimodosiwakai.html


「これまでの経緯」のページも更新しました。
2011年3月11日 最高裁に上告しました、
で止まっていたので、それ以降2014年の最高裁勝訴等々を書きくわえました。
最高裁へ上告してからは、大きな出来事は無かったので、ようやくの更新です。

これまでの経緯
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html

裁判ホームページへの訪問もよろしくお願いします。
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
裁判HP 最高裁判決を更新しました 
2014.09.27.Sat / 13:44 
裁判ホームページ、東芝・過労うつ病労災・解雇裁判に
最高裁判決と最高裁判決文のページを更新しています。
3月24日の判決から5か月経過してますが、ようやくの更新です。
最高裁判決関連では、新聞記事のまとめなど、滞っていることがまだまだありますが、少しずつ・・・

内容は、ブログからの転載だったりしますが、よかったら、ご覧下さい。

最高裁判決
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/jokokuhanketsu.html

最高裁判決文(HTML版も載せています)
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/jokokuhanketsubun.html

裁判HP 東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
裁判ホームページを更新しました 
2010.10.14.Thu / 10:05 
裁判ホームページを更新しましています


東芝との控訴審・第15回弁論準備
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousobenron15.html

東芝との控訴審・第16回弁論準備
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousobenron16.html

東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

3月26日に和解が決裂して以降、4月に裁判所に提出する書面を書いた後、不安をかき消すように、東芝との控訴審・弁論準備3~14までを、5月に一気に更新しました。
その後、5月20日に行われた、東芝との控訴審・第15回弁論準備も6月16日に更新と、割とタイムリーに更新が出来たのですが、当時は少々気が張り詰めた状態で必死になっていたようです。
夏休みに実家に戻って環境が変わったことなどもあり、張り詰めていた緊張の糸が切れたのか、ホームページの更新もトーンダウンし、7月29日に行われた第16回弁論準備は、行われてから、3か月もたっての更新となってしまいました。

既に、その次の第17回弁論準備が9月17日に行われていて、こちらも更新しなければならない状態なんですけれどもね・・・

それでも、不安感も落ち着き、支援活動に取り組んだり、実家で過ごして環境が変わることで、一呼吸おくことが出来、いろいろよい方に向かっているように感じています。

最近マスコミ報道された、プレジデントの記事など、まだまだホームページで更新すべき内容もあり、早く更新をしなければと、なんとなくあせったような気分になっています。和解決裂の悪化からは随分と体調もよくなりましたが、やっぱり裁判環境ではいろいろストレスを受けてしまっているようです。
体調は良くなっているし、あとは結審、判決を待つだけなのだからと、マイペースですごせるように極力努力をしようと思っているのですが、なかなか難しいのは事実・・・
あせらずあせらずと自分に言い聞かせて、結審、判決を待とうと思います。


更新した裁判ホームページは、よろしかったらアクセスしてご覧ください。

東芝との控訴審・第15回弁論準備
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousobenron15.html
東芝との控訴審・第16回弁論準備
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousobenron16.html


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
裁判ホームページ更新しています 
2010.06.07.Mon / 17:05 
裁判ホームページを更新しています
既に裁判ホームページにはアップしているのですが、ブログでもお知らせしておきます。

東芝との控訴審(和解協議かねる)の部分なのですが、
控訴審も控訴から2年経ち、弁論準備もすでに15回目です。

その間、行政訴訟があり、そちらがとにかく大変で、控訴審は全くと言っていいほど更新が出来ませんでした。

和解決裂した後、裁判書面を書いた勢いで、ブログを元に一気にまとめました。
弁論1回1回のページを作ると多くなってしまので、全体で2ページにまとめました。
和解決裂後、精神状態が安定せず、何かをしなくては、と言う気分に駆られ一気にまとめてしまいました・・・

よろしかったら裁判ホームページを訪問ください


東芝との控訴審(和解協議かねる)

控訴審・弁論準備3~弁論準備6
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousobenron3.html

控訴審・弁論準備7~弁論準備14
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousobenron4.html

裁判ホームページ
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:裁判 - ジャンル:政治・経済 *
裁判ホームページ 
2010.05.04.Tue / 15:55 
裁判ホームページの表紙(インデックス)を少し変更しました。

東芝・過労うつ病労災・解雇裁判


裁判の様子を知らせるために、表紙から全ての裁判にアクセスできるように作成したのですが、裁判が控訴審に進み、さらに行政訴訟も始まり、あまりにも裁判回数が多くなってきたので、少しだけ表紙を簡素化しました。

それにしても、東芝との一審は、証人尋問までの弁論準備がなんと16回でした!
行政訴訟の弁論準備が、6回で証人尋問意突入したのに比べると本当に長い

16回の弁論準備で東芝がしてきたことは、社外秘と言って証拠を出さなかったり、5年前の就業規則の提出に時間をかけたりと、徹底して嫌がらせ・威嚇・引き延ばしでした・・・

判決まで3年半かかり、そして控訴審も2年経過し裁判開始からなんと5年半がたっています。
いやはや引き延ばしって言うのは、いくらでもできるんだなあと、改めて感じています。

行政訴訟・控訴審と、こんなに裁判が続くとは思いませんでした・・・
まあ、この先も長いのかもしれませんが、どうなるんでしょう・・・


裁判ホームページも、もう少し、タイムリーにアップが出来るようになればなあと思っています
できれば裁判ホームページのレイアウトをもっと変更して、控訴審がもっと目立つようにしたいと思っています。

裁判ホームページ訪問してみてください
東芝・過労うつ病労災・解雇裁判


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
裁判ホームページ行政訴訟・結審を更新しました 
2009.11.04.Wed / 21:19 
裁判ホームページに、2月23日に行われた行政訴訟・最終弁論期日(結審)のページを更新しました。


行政訴訟は、5月にすでに勝訴・確定したのですが、ホームページの更新が間に合わず、今になってようやくの更新となりました。
これで、更新が滞りまくっていた行政訴訟は、全てのページを作成することができました。

嫌がらせや威嚇などをされ、印象の深かった東芝との裁判に隠れて、印象の薄かった行政訴訟ですが、証人尋問あたりからようやく書面の整理を始め、結審してからホームページの更新作業を始め、判決から5ヶ月たって裁判ページの完成。

なんか、長かったな~
今さら感もありますが、公開しないとなんとなくすっきりしないので・・・

アップしたい書面がまだいくつか残っているのですが、うーん。。。
それらも、なるべくアップしたいとは思っているんですが、東芝との控訴審のホームページも滞っているので、今度はそちらに着手することになるかと思います。
2つの裁判が平行して進むというのは、いろいろな面できついですね・・・

よろしかったら、裁判ホームページの行政訴訟の結審のページをご覧ください。

行政訴訟・最終弁論期日(結審)
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/gyoseikouhan3.html

東芝・過労うつ病労災・解雇裁判
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/


結審後、裁判所前で原告

応援クリックありがとうございます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:裁判 - ジャンル:政治・経済 *

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /