3月26日(水)から、フィギュアスケート世界選手権が、さいたまスーパーアリーナで開催されたのですが、
私は、去年の年末に、3月26日27日30日のチケットを入手し、観戦をすごく楽しみにしていたのに、最高裁の判決とほぼ重なってしまいました・・・。
世界フィギュア観戦は、できるんだろうかと心配していましたが、
判決自体がすごく良かったので、判決日の外出の疲れも感じず、26日は昼過ぎから世界フィギュアに外出し、世界フィギュアを楽しみました。
金メダリスト羽生結弦君の写真の前で。手の上げ方が足りなかった

翌27日はさすがに疲れがひどく、寝込み、どうしようかと思いつつ、根性で、夕方6時ころ会場にinし、3時間程度楽しみました。
28、29日は家で休んだ後30日(日)EXにも観戦してきました。
こちらは、EXでの製氷作業中の会場の様子。もう少し前の席で見たかった(~_~)

判決が素晴らしく、気持ちが軽やかだったので、なんとか世界フィギュア観戦ができたと思います、
が、疲れがました・・・
すごく楽しかった世界フィギュア観戦だったんですけどね、
上告受理されてからの裁判の進み具合の速さにもついていけず、かなり疲れていた、のもあると思いますが、
世界フィギュア観戦から一週間たっているのに、疲れが酷いです。
今日も一日寝込みましたがまだ疲れ取れません。
しばらくは休暇ですね、これは。
いろんなことが放置され、部屋の中も資料等々でぐちゃぐちゃというか・・・
裁判のまとめ等々、ボチボチやっていきます。
しかし、世界フィギュアはとても楽しかったです(^^)
体は疲れていますが、気分は晴れやかです~
応援クリックおねがいしますm(__)m

