fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
上告受理されました! 
2014.01.21.Tue / 11:38 
弁護士より連絡があり、
1月15日付けで、上告が受理され、口頭弁論が開かれることになりました!

口頭弁論は、2月28日11:00~ 

に開かれますが、私の主張が認められる方向に進むようです。

実感がわきませんが、
最高裁で、上告が受理されること自体が、稀有で画期的なことなのだそうです
\(^o^)/

2011年2月23日に控訴審判決が出て、3年近くが経ちましたが、
ようやく上告審が、大きな山を超えたようです。

今は、支援者への連絡やら、いろいろな事に追われ慌ただしいです。
山口の実家から、埼玉の実家に戻ってきたのですが、
戻ってきたタイミングで、弁護士から連絡があったため、
実家で規則正しくなった生活がすっかり乱れ気味です。

とにもかくにも、ずっと停滞したままだった裁判が、私に有利な方向に動くようです。

よかった~


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
* テーマ:裁判 - ジャンル:政治・経済 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--おめでとうございます--

こんにちは。すっかりご無沙汰しております。
上告受理おめでとうございます。
長い時間になりましたね。
お疲れさまです。
寒い毎日お体にはくれぐれもご自愛ください。

- from みづき -

----

おめでとうございます!

口頭弁論が開かれるということは、控訴審での判断が
見直される可能性が高いということですね。

ここまでの長い道のり、お疲れさまでした。

自分はブログを閲覧するだけで、何もお役に立てないのですが、
さらなる吉報を楽しみに待っております。

- from なかむら -

--おめでとうございます。--

よかったですね。

これからも、陰ながら、応援しています。

- from 鹿児島のタク -

--おめでとうございます--

勝訴は確実ですね。
後は、復職闘争ですね。

- from ボロ王 -

--おめでとうございます--

地裁の頃から経緯を見てました。
東芝側は上告してないので、重光さまの言い分を認める方向に判決がなされると思います
最高裁判決は下級審の判断を拘束する法規範の意味を持ちますので、今後の労働事件においても参考にされる大変意義深い判決になると思います
最高裁判決名にも恐らく東芝の名前がついて、司法関係者も長い間参考にされる事件になるでしょう
経営陣すら重光様に対して和解すらしようとしない東芝の不誠実な対応には第三者の身から見ても大変不快なものでした
労働者に対して不誠実な対応をすると却って社会的信用を失うという事例になると思います
ネットでは色々嫌がらせも見受けられますが、お疲れ様でした
あとのこり少し、頑張ってください

- from タカ -

----

頑張ってください!
最高裁受理まで行くとマスコミ報道が大きくなり、しれわたります
そこまでの事態にした東芝は愚かですね
担当者の責任は大きいですよ、これは

- from 応援 -

--おめでとうございます。--

よかったですね。

ブログで応援しています。

よい結果になりますように!

- from 鹿児島のタク -

--嬉しいです!【最高裁上告受理=弁論開催=2審判決変更】→大変に難しいだけに快挙です--

<最高裁弁論>、私も南門に並び、傍聴希望。重光様は優しいお人柄。傍聴希望者殺到し→<抽選>になるかな?最高裁は美術館のような荘厳な庁舎。でも、重光様はリラックスされ
「あれが山本庸幸裁判官様!本当に、前内閣法制局長官=政府の法律顧問なの?」と明るい?気持ちで臨まれて下さい

- from 秦野真弓 -

   非公開コメント  
上告受理されました!のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /