fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
「ユニオン東京合同」学習会 
2010.11.18.Thu / 16:31 
11月15日月曜日に、「ユニオン東京合同」の学習会に招かれ、話をしてきました。

ホームページ検索で私の裁判をみつけたそうで、裁判の様子が知りたいと話がありました。
「ユニオン東京合同」が関係している裁判の、会社側の弁護士が、東芝側の弁護士と同じなのだそうです。
久しぶりの支援活動となりました。


午後7時から2時間の学習会の後、場所を移して、「ユニオン東京合同」の事務所で懇談会という形で、お酒を飲みながら交流をしてきました。
懇談会では話が弾み、早めに帰るつもりが、結局終電ぎりぎりまで居てしまいました。

「ユニオン東京合同」学習会の様子です


最近体調が悪く、疲れやすい状態だったので、外出して大丈夫かなあと心配していたのですが、翌日の疲れは、たいしたことなく、気分も爽快で、逆に最近の不調が吹き飛んでいて、驚きました。

以前、支援活動を開始した頃、いくつかの組合の集会や、研究会に招かれて発言する機会がありましたが、その時も、症状が良くなっていくのを感じました。裁判で悪化した症状が回復するのとは違う、症状そのもののが回復していく感じ。

勝訴判決が出てマスコミ報道されて以降、周囲の偏見のようなものを感じ、症状が悪化し安定しませんでしたが、その逆のことが起きているような気がします。

断言は出来ませんが、発症した当時のことを聞いてもらい、「うつ病は誰でもなる」と訴え、周囲から理解されてると感じることが、私の病気の回復にはすごく良いことのような気がします。

何が、病気の治療になるか、本当にわからない状態ですが、証人尋問で解離症状を起こし体調悪化して以降、疲れるからと控えていた支援活動を、少しずつでも増やしていきたいと思っている今日この頃です。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--早期治療に必要なもの--

私はうつ病を発症し寛解するまで1年8ヶ月でした。主治医が投薬しない医師ということもあり、そしてボディビルディングという運動療法で早期回復しました。

運動もうつの回復を早める効果がある通り、交流を図ることでストレス要因除去にも貢献できているのではと記事を読んで感じました。できるだけ引きこもりや寝逃げしないことも大事なファクターではないでしょうかねぇ。。。

- from カレン -

--治療法--

カレンさんのメッセージを見て、そのような方法もあるんだと思ったこと、ベストな治し方は人それぞれでは?と思いました。(カレンさんの否定・批判というではありません)

私にとっての良い方法だと、少量の投薬と横になっていることです。

私も4年前からうつ病(原因:人間関係)を抱えていて、私の主治医の場合は投薬(後で減薬)と運動禁止を指示しました。元々スポーツ好きでサッカー・フットサルを趣味で毎週していた私にとっては苦痛でしたが・・・

サッカー等がハードワークだからだめだとも思うのですが、うつの状態でハードワークすると、気持ちがとんでもないことになって・・・という体験から、うつ時の運動は怖いのかなと思いました。

カレンさんがされたボディビルディングって、私のイメージでは重たいダンベル等を持ち上げたりして筋肉をつけるやつでは・・・結構ハードではとイメージ先行で私にとっては怖いのですが、それでも回復に向かわれたとのことで素晴らしいことだと思います。

自分で言うのも何ですが、スポーツマンだった自分ですら、半年ほど寝転がることで復職できるまで回復しました。

うつも幅が広いので、色んな治し方があり、yumiさんにとっても、ここに来られる同じ病を持つ人にもいい治し方に巡り合えるよう願っています。

- from 葛飾かっちゃん -

----

プレジデントの記事を拝見致しました。
紹介記事としてブログに掲載致します。

- from 劉備義徳 -

   非公開コメント  
「ユニオン東京合同」学習会のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /