fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
支援と悪化と 
2010.11.10.Wed / 10:19 
ここ2週間くらい調子が悪く、気分が沈みこんで何も出来ない状態が続いていました。
先日も、通院している病院に通院し、美容院に行っただけで、疲れてしまい2日くらい寝込んでしまいました。
最近、なんだか疲れやすくなっているような気がします。
昨日は頭痛と、コリのせいか背中がかゆくて、なかなか寝付けませんでした。

裁判では、東芝からの嫌がらせやら嘘だらけの具合の悪くなる書面やら、お役所と大企業の癒着?と思われる状態での国からの労災負支給の書類を見たり、そういうことは本当に疲れるのですが、

実は、それ以外も、症状が悪化する要因は多々あります・・・

弁護士とも、裁判初期には、いろいろありましたが、話し合いを繰り返し、今はかなり良い関係になっています。

支援活動は、よい方向に行けばすごくプラスになるのですが、マイナスになることも多々あったりします・・・

最初に加入した組合(注:東芝労組ではありません。あそこは労働組合として全く機能していません。)も、お世話になりながらも、いろいろあり、結局脱退という道を選択しました。
ただ、その組合の方で今も支援してくださる方がいることを、非常にうれしく思っています。

その後、大企業東芝と国相手の裁判・労災では、支援する会がやはり必要と感じ、友人知人と支える会を立ち上げましたが、私の体調悪化がとにかく酷く、たいした支援活動ができませんでした。
しかし、体調が非常に悪い状態で、自分のできること、ブログの更新などをマイペースに出来て、逆によかったのかなあと思います。ブログに裁判の愚痴を吐き出しながら自分を支え、応援コメントなどで、十分励まされましたし。


ただ、ここにきて、「要請はがき」運動など、支援活動を少し増やしたためか、疲れることもあり・・・
支援者もいろいろな方がいて、考えの方向性の異なる方もいて、症状悪化になることもあります。ありがたいことなのですが・・・難しいですね・・・支援活動はどうあるべきか、考えさせられます

勝訴がマスコミ報道され、実家での周囲の反応に悩まされたりもありましたね
「要請はがき」運動で随分軽くなりましたが、まだまだ裁判や、精神疾患への偏見は根強いですからね

裁判は、被告会社との闘いだけでなく、周囲の反応など、いろいろなことで、本当に、疲れます。長引けば長引くほど疲れていく。
まあ、それを見越して東芝は負ける可能性が非常に高い裁判をいつまでも続けているのでしょうが

長引く裁判、とにかく自分のペースを崩さないように、東芝の引き伸ばしに負けないようにしないといけないですね。

ここ2週間の沈み込みからは回復中です。
相変わらず生活が不規則なのと、頭痛とコリ、もう少し何とかならないかな~と思う今日この頃です。


応援クリックおねがいしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング

* テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--負けないでください--

東芝くらいの大企業になるとほとんど官僚組織みたいになっちゃいますね。
引き延ばし作戦がその典型的な例です。
負けるとわかっていても裁判を続ける。
裁判費用くらいへの河童ですものね。
でも、負けないでくださいね。
陰ながら応援しています。

- from オモダカ -

--こんばんは。--

私はとうとう生活保護を受けるまで生活レベルは落ちました。会社員のときの1/3以下の保護費ですが、ありがたく食いつないでいます。忌まわしい過去と決別・清算するには、裁判しか道は思いつきませんでした。私のほうは裁判官から争点整理一覧が配布されるところまで進行しました。年内には決着したいですが、長引くことも覚悟せなあかんのが裁判。支援者にもどの程度・どの範囲までケアしていただいていいのか難しい問題ですね。お互い、苦しい日々が続きますが、いつか訪れる終わりの日まで、耐え忍び生きながらえましょうね!

- from カレン -

--ともに--

11月24日の東京高裁には傍聴に行きます。

- from 労働者A -

--闘い--

支えてくれる人がいるということだけでも幸せだと思います。

一人で悩み苦しみ、自殺という道を選ぶ者が少なくありません。残念です。

- from testudo -

   非公開コメント  
支援と悪化とのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /