fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
体調不調の中、リハビリもどきを、してきました 
2022.03.26.Sat / 13:24 
珍しく、連日投稿です。東芝株主総会前に書きかけていた記事です。

体調が良くない状態が続いています。
ちょっとした外出で、頭痛が発生したり、やる気が出ない日が続きます。
何もやる気になれず、ぼーとテレビやネットを見る日が続いてしまっています。

そんな中、季節がら、割と体調が良い、天気が良い日に、自転車で10分程度の近所の梅園に、梅を見に行ってきました。
近場だしそんなに長居しないし、大丈夫だろう、と思ったのですが、ランチしたり、ついでに近場を探索したり等々していたら、疲れたのか?頭痛、疲労、意欲低下等々発生、
やっぱり体調悪し、を実感でした。

しかし、その梅見で思い出した。
私の勤務先の「東芝研究開発センター」の隣には、公園があるのですが、その公園に、梅園があります。近年梅を植樹した、まだ若い梅園なのですが、梅見の季節には、普段入れない場所にも入れるようになります。
去年2月は、会社のリハビリが順調で、毎週会社に行っていたので、隣の公園の梅園の梅も、小ぶりながら楽しく梅見したな、と、ふと思い出し、
そうだ、会社に行くのは、今は、非常に厳しいけど、隣の公園の梅を見になら行けるな。
会社に半年近く行っていないから、会社へのリハビリがてら、梅を見に行こう、
と思い立ち、行ってきました。

会社は、自宅から歩いても30分程度の近場です。
公園についたら、残念ながら、梅は既に散っていて、その日は寒かったので、疲れないように、早々に帰ってきました。

久しぶりに見た会社は、建屋が一部崩れており、工事をしてました。
不祥事続き、東芝が分割・解散の危機だけど、会社って今どういう状況なんだろう・・・
まさか、配属先無くなるとか?
会社分活とか、重要な会社の情報については、休職している社員にも、お知らせがあっても良いと思うのですが、
私には、会社からは、(嫌がらせ以外は)何もお知らせ来ませんね~。

まあ、会社が関係する事は、体調悪化の原因になるので、体調がもう少し良くなるまでは、避けようと思っています。
(会社の人、体調が悪い私への嫌がらせ(対立)メール等々は、止めてくださいね
事務的な連絡なら大丈夫ですけど)

コロナワクチン後遺症での体調悪化が、なかなか回復できないでいますが、
会社へのリハビリもどきをした、という事で、良かったかな。

ブログ等々も放置してしまい、コメント等々への返信も、滞ってしまっていますね。

ここ数日、やる気が出てきてブログ更新が出来たのですが、これで外出続くとまた疲れたり無気力になるのかな

まあ、無理せず、出来る事をやって行こうと思います。


応援クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ブログランキング
COMMENT TO THIS ENTRY
----

梅園?
気が付きませんでした。
毎日通っていたのに。
素敵。ですね。
外の空気吸いに行くのって、やっぱりいいな~って思えて、
花も、
いいな~って、思います。
有難うございます。

- from 野村 -

----

野村さん
やはり、東芝の人事の方でしたか。
東芝の人事の方が、このブログにコメントするって、お仕事ですか。

- from yumi -

----

人事は間違いは許されない。との思いから、
その恐怖から逃れられず間違いを犯し続けてしまっている
のか、そのうち本当にわからなくなってしまっているのか?
と思ったりします。
*無理せず、が一番ですね。私も見習う。

- from 野村 -

----

野村さん
>人事は間違いは許されない

裁判が勝訴(もしくは私が裁判そのものを辞める)で終われば、東芝の解雇は正しかった、となると思います。
しかし、既に、裁判は東芝全面敗訴で終わり、東芝の人事の不当解雇は、間違っていたと裁判で確定しています。

この先、私の復職を妨害し、私に支払う手当や昇給金をケチったとして、それで東芝人事(の不当解雇)は間違ってなかった、となるのでしょうか。
裁判敗訴の腹いせだ、東芝から嫌がらせを受けている、と、私がブログに書き続けるだけなのですが。

裁判が東芝人事全面敗訴で終わった今、何をもって、東芝人事は正しかった、となるのでしょうかね???

- from yumi -

   非公開コメント  
体調不調の中、リハビリもどきを、してきましたのトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yumi

Author:yumi
女性技術者。重光由美。うつ病を患って休職中に解雇されたため解雇撤回の裁判を(株)東芝相手に提訴しています。のんびりと療養していたのが一転、症状はジェットコースター。裁判はうつ病にとっても悪い…それでもうつ病との闘いは続くのであった。




応援コメントありがとうございます。体調の悪化等により、コメントの返信できずにスミマセン。


注意
いわれのない誹謗中傷コメントには相応の対応をさせて頂きますのでご注意ください。

裁判サイト

裁判の詳細はこちらを
是非見てくださいね

●東芝うつ病解雇裁判
●重光由美さん支える会

クリックお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ ブログランキング

↑メンタルへルスブログランキングにリンクしています。励みになりますので一日一回クリックお願いします。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

twitter


おすすめ商品

ヨガで心と体を癒しましょう

労災申請を考えてる人に

FC2カウンター

月別アーカイブ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

広告

CopyRight 2006 うつ病患者の裁判しながら日記 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG /